Q.E.D.証明終了(49) (講談社コミックス月刊マガジン)

  • 講談社
3.85
  • (7)
  • (15)
  • (10)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 166
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063714388

作品紹介・あらすじ

香港マフィア抗争にまつわる重要証言を託されたのは、自信をなくした就活生!家族を守るため、今こそ闘わざるをえない時。「交渉人」燈馬&可奈が彼をサポート! ――「無関係な事件」学生時代に作りかけた映画を再び撮ろうとしたものの、志半ばでこの世を去った男。彼が描きたかったのは、妻への「愛」か、幻影への「愛」か? 燈馬と可奈がその想いを探る。――「ラブストーリー」新作2編描き下ろし!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 二話目の映画の話、よかった。謎がべらぼうに難しいわけでもないのに、当てることはできなかったな。しかも納得して、そして感動した。

  • いい話だ!上質な本格ミステリ。

  • コミック

  • 『無関係な事件』★2
    マフィアの抗争を描いた倒叙ミステリ。
    『ラブストーリー』★2
    深いと感じる結末だけど、共感はできなかったかな。

  • 海の向こうの裏社会の抗争が日本の就活生に飛び火する「無関係な事件」、45年前の未完映画を完成させる「ラブストーリー」収録。

    「無関係な事件」でサミーがどこから撃たれたかはすぐに分かったな。

  • 書き下ろしでコミックスをだしてしまうとは

  • 燈馬くんて今さらだけどすごいよね。

    マフィアと渡り合っちゃったりさ。

    可奈ちゃんといいコンビ。

    …もう49巻だということに改めて気付いて驚いた☆

  • やっぱ毎回殺人とかじゃなく、いろいろな試しをしてて面白い

  • もはや熟年夫婦いかな恋愛要素を啜るしかない!!
    いや、今回は二つとも人死にあったけど、なかなか良い話だった。
    後半の話は、結末を決められないという結末すら作れない感じで、なかなか気持ちよかった。
    ちょっとワンダフルライフっぽいよね。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1997年から「マガジンGREAT」で『Q.E.D.-証明終了-』を、並行して2005年から「月刊少年マガジン」で『C.M.B.森羅博物館の事件目録』を連載。2015年4月発売「マガジンR」1号より『Q.E.D. iff―証明終了―』連載開始。2009年、第33回講談社漫画賞少年部門を受賞。

「2023年 『ないない堂 ~タヌキ和尚の禍事帖~(1)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

加藤元浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×