【廉価版】告白~コンフェッション~

  • 講談社 (2006年11月1日発売)
3.57
  • (1)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本
  • / ISBN・EAN: 9784063718638

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  聞いてしまった
     あいつが…
     あいつが悪いのだ…!!

     登山中、突然の吹雪に巻き込まれた浅井と石倉。足を負傷し、死を覚悟した石倉は、浅井にある「罪」を告白する。
     と、その時、猛烈な吹雪で見えなかった二人の目の前に、山小屋が出現した。九死に一生を得た浅井と石倉。しかし、石倉は浅井に罪を告白したことを後悔しはじめる。そして…

     原作・福本伸行、漫画・かわぐちかいじという強力コンビが送るサスペンスホラー。閉鎖環境で命を狙われるって怖すぎです!

     組み上げられたロジックと心理戦を絡ませた勝負モノに定評のある福本先生。ただ、あの絵がダメって敬遠している人も多いのが残念ではあったが、本作ではかわぐち先生がお描きになっているので、絵で敬遠されることもないと思います(笑)。
     だけど、福本ファンとしては、読み進めているとどうしても違和感を感じてしまいます。福本先生独特の台詞回し、緊迫した状況の中でかき立てられる焦燥感、やっぱり福本先生のあの絵で読みたい、と感じてしまいます(せっかく綺麗な絵で描いてあるのに!)。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1948年、広島県尾道市生まれ。本名は川口開治。明治大学で漫画研究会に在籍、在学中の1968年「ヤングコミック」掲載の「夜が明けたら」で漫画家デビュー。卒業後は本格的に劇画作品を執筆、竹中労とのコンビでは本作のほか、「博徒ブーゲンビリア」などを描く。「ハード&ルーズ」で人気を得、87年「アクター」、90年「沈黙の艦隊」、2002年「ジパング」で講談社漫画賞を3回受賞、2006年には「太陽の黙示録」で小学館漫画賞と文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞を受けるなど、五十年余にわたって第一線で活躍する。他の代表作に「イーグル」「僕はビートルズ」「空母いぶき」など。

「2023年 『黒旗水滸伝 大正地獄篇』 で使われていた紹介文から引用しています。」

かわぐちかいじの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×