海皇紀 アルティメット・ガイド (KCDX)

  • 講談社
3.50
  • (3)
  • (4)
  • (10)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 61
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本
  • / ISBN・EAN: 9784063721997

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 海皇紀ファンなら必読。
    裏の世界や、キャラクタ設定、建造物(海都など)に関する設定が細かく書いてあり、繰り返し読める(私だけかも...)内容でした。

    好きなキャラクタはファンと無難な私ですが、これを読むことで登場人物をさらに好きになれるハズです。

  • 日本刀の秘密、影船やファンの体術の謎がここで明かされる・・

  • 海皇紀の時代背景や登場人物、作者による作成までの様々な話などが収録されている。これ一冊で物語の全体像がつかめ、「海皇紀」という作品の楽しみが倍増する。作者が商船学校出身で帆船に詳しいので、帆船に関するリアルな記述も魅力のひとつだろう。自分はこの物語をすべて読み終えてからこのガイドを読んだので、ネタバレを知った上での読後感だが、改めてこの物語の面白さを教えてくれたように思う。

  • けっこう、さりげない小ネタに、深い設定があったのね。という感じです。

    ファンのお母さんが、1番なぞで、1番最強ということで、いいのかな。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

8月17日生まれ。広島県三原市出身。代表作に『修羅の門』『修羅の門 第弐門』『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』『海皇紀』『龍帥の翼 史記・留侯世家異伝』がある。1990年、『修羅の門』で第14回講談社漫画賞受賞。趣味は草野球。

「2023年 『陸奥圓明流異界伝 修羅の紋 ムツさんはチョー強い?!(7)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川原正敏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×