- 本 ・マンガ (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063725834
作品紹介・あらすじ
おバカが集まる龍山高校が、倒産の危機。債権整理するためにやってきた弁護士・桜木は、急に気を変えて、一年以内に東大合格者を出して、学校を超進学校化して有名にし、再建することにした。桜木自らが、特別進学クラスの担任となり、集まった水野と矢島の二人を教える。伝説の数学教師・柳、英語の川口、国語の芥山、理科の阿院と個性的で強力な教師陣集まった。それぞれの教師が教える勉強法は、ユニークで効果的なものばかり。受験生必読の東大合格請負漫画!!
第29回講談社漫画賞 一般部門受賞作品
感想・レビュー・書評
-
遂に来た、センター対策テクニック。
まあ、マークを完全に埋めるとかは、よくある受験テクで弊害も指摘されたりしますけどね……。
冬休み到来で、ついにセンターがすぐそば。
ここまでくると、最後まで読みたくなる。
なんというか、考えさせられることがおおいマンガだったんで、これなら売れるよな……と思った。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
高3の2学期末テストの重要性。
学校改革の必要性。 -
ガキが大人に勝てないもの、それは経験。だから大人を利用しろ。
頭のいい人はとにかく時間と労力を無駄にしない。
根拠のない自信を持つ。全てのことにラッキーと思う。
予言の自己成就を実現させる。
勉強とは生きること。毎日の生活の全てが勉強。 -
トントン拍子で、あがっていく。
確かに、そんなときがあるものです。
物語として、そのときが面白いかどうかは、微妙だけれど。
繰り返しになるけれど、「当たり前のことを当たり前に」が、実は1番難しい。
でも、努力する価値はあると思います。 -
受験のためのテクニック漫画。ただ、受験以外にも使えるテクニック満載なんで、受験生以外が読んでも充分楽しめる。テレビじゃクソみてーなヒューマンドラマに仕上がってたけどなw
著者プロフィール
三田紀房の作品





