特上カバチ!! カバチタレ!2 (12) (モーニングKC)

  • 講談社 (2008年3月1日発売)
3.54
  • (2)
  • (4)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 48
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本
  • / ISBN・EAN: 9784063726718

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 保険の期限には気を付けましょう。

  • 悪い父親編は子どもの結婚で片がつく。多少、強引ですが。。。めでたしです。

    それに続く、自動車保険の期限切れの話しは、行政書士の田村も無茶苦茶。主人公を万能に描かないところが、このマンガの魅力だが、いかんせんもの悲しい。

    学んだこと
    ・公正証書原本等不実記載罪(懲役5年以下)
    ・和解の確定効

  • 大人になれば自分のいことは自分で決めるのが当然だ。大人になれば一生にかかわる過ちを犯しても、それも自分の責任だろ。
    ワシはワシの人生を歩むんじゃ。
    自分の人生の幸せは自分の手でつかむしかないんやで。

  • 子どもの名義で勝手に金を借りる父親に対抗するため、結婚する話。
    20歳以下なら同意書がいるが、偽造して出されたとき、それを親は告発しないだろうからどうでもなるという解釈が面白い。
    次に保険代理店からムリな保険金をとる話。しかしこれは主人公が悪い法律家の道を歩いていて、最後は自分に火がつくことになるのか。

  • 読了

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1972年広島県呉市生まれ。高校を卒業後、設計・製図会社に就職するが「漫画家になる」と社長に宣言し、1年で退職。1996年に、従兄弟・田島隆の紹介により、青木雄二氏と出会い、大阪に出ることを決意。半年間『ナニワ金融道』の作画を手伝う。1998年、処女作『五番街』で「ヤングマガジン」のちばてつや賞入賞。1999年より「モーニング」にて『カバチタレ!』、2005年より同誌にて『特上カバチ!!』、2001年より「イブニング」にて『極悪がんぼ』を連載。2009年9月より『激昂(ブチギレ)がんぼ』を連載。2013年5月より『カバチ!!!』の連載を開始した。大阪府大阪市在住。

「2021年 『カバチ!!!-カバチタレ!3-(39)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東風孝広の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×