- Amazon.co.jp ・マンガ (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063726749
作品紹介・あらすじ
2025年、NASAは日本人宇宙飛行士・南波ヒビトを含む、第1次月面長期滞在クルーのメンバーを発表。時を同じくして日本では、自動車の設計をしていた南波ムッタが会社をクビに。大きく異なった運命を歩んでいたふたりの兄弟。しかしそれぞれの未来が、幼少時代に交したある約束によって、動き出そうとしていた。
幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる。
感想・レビュー・書評
-
迷っている人は一気に11巻くらいまで読むといいと思う
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
宇宙をより身近にした作品。夢を追う人は素晴らしいね!
-
宇宙飛行士の弟と宇宙飛行士を目指す兄の物語。
宇宙飛行士とは男の子であれば一度は夢見る職業じゃないかな。読んでいて物語が面白いのはもちろん、夢があって良い。なんかなれそうかも(いや無理ですけど)と宇宙飛行士を身近に思えるところも楽しいっ。
10巻まで -
今週は漫画を紹介します。
会社をクビになった無職の兄・六太が、宇宙飛行士の弟・ヒビトを追って、
宇宙飛行士を目指す……というスト-リーです。
兄・六太を中心にストーリーは進みます。
軽妙な語り口と、心にしっかりと残る言い回しが特徴です。
そして何より、この漫画の効能は、やる気がでること!
夢をあきらめないで、挑戦する勇気を貰えます。
実際に、私もこの漫画を読んだことにより、
再び編集職にチャレンジする勇気を貰いました。
イマイチやる気がでないときや、目標が見えないときに、読むことをお勧めします。
仕事のモチベーションが上がること間違いなしです。 -
シャロンは言いました、音を出さなきゃ音楽は始まらない。
いい言葉だなぁ、山月記の李徴にも聞かせてやりたいね。 -
自分の人格向上のために読みたい
-
映画は観ていたが、今さらながらコミックを購入。
面白い。一人っ子の女の子が読んだらどう思うんだろう?(360) -
思っていた以上におもしろかった。つづきが楽しみ。
-
元気になれる、頑張ろうと思える。
-
主人公が完璧すぎないゆえに感情移入ができて、おもしろい。夢や高い目標を追い続けて努力する人間は、やはりカッコいい。
著者プロフィール
小山宙哉の作品






宇宙兄弟(1) (モーニング KC)に関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
宇宙兄弟(1) (モーニング KC)を本棚に登録しているひと
-
- hlkt402
- 2019年11月10日に登録
-
- e16
- 2019年10月8日に登録
-
- wondercafe866
- 2019年8月2日に登録
-
- デジタルハリウッド大学メディアライブラリー
- 2019年7月23日に登録
-
- *57
- 2019年7月14日に登録
-
- YABUKI Yukiharu
- 2019年6月26日に登録
-
- gssy
- 2019年5月23日に登録
-
- 7c31ee0a7b
- 2019年4月22日に登録
-
- chara
- 2019年4月17日に登録
-
- motsuko22
- 2019年10月13日に登録
-
- あっきー
- 2019年9月21日に登録
-
- 愚民グミ
- 2019年7月6日に登録
-
- mwn
- 2019年5月30日に登録
-
- neruno
- 2019年2月6日に登録
-
- librocubicularis
- 2019年1月4日に登録
-
- ルアン
- 2018年12月27日に登録
-
- booktatan
- 2018年11月27日に登録
-
- hitbon
- 2018年10月6日に登録
-
- ま
- 2019年10月12日に登録
-
- TaKahiro Seki
- 2019年8月3日に登録
-
- たかしろ
- 2019年7月21日に登録
-
- あゆみ
- 2019年7月4日に登録
-
- ぬーま
- 2019年4月7日に登録
-
- 庶民K
- 2019年2月15日に登録
-
- るり
- 2019年2月10日に登録
-
- Syuuji Matsui
- 2018年12月3日に登録
-
- cosmos
- 2017年9月28日に登録