- Amazon.co.jp ・マンガ (223ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063727524
作品紹介・あらすじ
森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!!
カイの演奏は聴衆を魅了し、一部の審査員を引きつけてゆく。反面、かたくなにポーランドのショパンにこだわり、カイを認めない審査員も。……いよいよ1次審査結果発表!
感想・レビュー・書評
-
図書館の本
内容説明
森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!!
カイの演奏は聴衆を魅了し、一部の審査員を引きつけてゆく。
反面、かたくなにポーランドのショパンにこだわり、カイを認めない審査員も。
……いよいよ1次審査結果発表!詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ヤコフスキを落とすことにいい人なのに憎まれると言った形で周りの感情を動かして、ある種自明な海の当選に対して物語に引き込まれるようにしていたのがよかった
-
2020.1.11市立図書館(次女)
何日にも渡る80人の第1次審査最終日、ポーランドの新星シマノフスキーに続いて会場を熱狂させる海の演奏から夜中にずれこんだ第1次審査通過者30名の発表まで。回想場面を読み、テレビアニメ版ではそのあたりは見そびれたのだけれど、アニメや映画ではカイの生い立ち関係はかなりマイルドにしているはずだが、今回の「雨だれのエチュード」の気付きなどはどうアレンジしたのだろう。それにしても佐賀先生はまだ気づいてなかったのか?! -
一次予選結果。これからどうなるか?
-
コンクール”なんだぞ! カイの演奏は聴衆を魅了し、一部の審査員を引きつけてゆく。反面、かたくなにポーランドのショパンにこだわり、カイを認めない審査員も。……いよいよ1次審査結果発表!(Amazon紹介より)
-
この作品を読むと、改めて、新鮮な気持ちでショパンを聞きたくなるのが、プラスアルファのメリットです。プレリュードが聞きたいなぁ。でも、個々の競技者の演奏シーンが続き、コンクールが始まってから、もう5巻目、ようやく第一次予選が終わったところです。初めの頃のような、勢いある流れを見せる作品ではなくなっています。
-
2015/2/27購入
2015/3/8読了 -
カイのピアノの演奏がメインです。ショパンの気持ちをそれぞれが汲み取り演奏し、それを審査員が評価する。
演奏者も審査員もそれぞれですから、各個人がどのようにショパンを思うかは自由ですが、それを他人に求めることは違いますよね。自国のためという名目はわかりますが。
ショパンは別にしても、カイの演奏はみんなに届いたみたいで会場はてんやわんやしていましたが。
そして、一次予選の通過者発表。それぞれの思いを胸に発表が行われましたが、カイと雨宮は無難に。しかし、アダムスキがまさかの敗退となりました。作中の通りでしたらひどいものです。カイのピアノと阿字野先生との約束と、どこまで通用していくのか楽しみです。
著者プロフィール
一色まことの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






ピアノの森(16) (モーニング KC)を本棚に登録しているひと
-
- 初音@趣味垢
- 2021年2月27日に登録
-
- 因業ジジイのレンタル履歴
- 2021年2月7日に登録
-
- すいるぐ
- 2020年1月2日に登録
-
- 、
- 2018年7月18日に登録
-
- otaru-morinoki
- 2016年10月12日に登録
-
- 匡(キョウ)
- 2016年8月31日に登録
-
- kenshi1618
- 2015年9月18日に登録
-
- mizukine
- 2015年7月26日に登録
-
- rion417
- 2015年2月20日に登録
-
- moonru7
- 2016年2月5日に登録
-
- saeeeko
- 2012年3月6日に登録
-
- しんきち
- 2011年12月7日に登録
-
- mitsu2much
- 2011年7月27日に登録
-
- keitee
- 2010年5月17日に登録
-
- うさこ
- 2010年3月18日に登録
-
- はとこ
- 2010年2月18日に登録
-
- urutomo
- 2009年11月23日に登録