- 本 ・本
- / ISBN・EAN: 9784063728569
感想・レビュー・書評
-
オークション詐欺。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ネット・オークション詐欺の話し。
図らずも、心の弱さから詐欺に手を染めていく男の模様を活写している。この辺の弱さの描き方は、カバチタレならでは。
今回、学んだこと。
・公示送達&調査報告書
※けどこれは、純粋に行政書士の仕事ではないですよね? -
責任と自覚を持って取引する必要があったんじゃないの。
-
テーマはネットオークション詐欺。最初から悪意はなくとも急にクビになったりしてやむをえず詐欺行為に走るということもありうるわけだ。
詐欺にのめりこんでいく、もしくは追い込まれていく経緯がリアルに読めて面白い。
加害者の名前が特定できない(兄弟のしたこととウソをつかれて)、民事か刑事が微妙、調査するのに現地に行くのにタイヘンなど立件がむつかしいこともよくわかった。普通の行政書士がそうしたとこまでしないことから、主人公が被害者に恋をしてるので過剰追求をするという話にしている。それで公示送達という手法を紹介している。被害者に恋でもしないとなかなかここまでいけないというあたりも勉強になるところ。
しかし、最近は犯罪行為に対しては氏名の通知がなされるのではないかと思うのだが。
主人公の田村の恋愛は今後進展するのかな。またそれで事件をからめることができそうだ。 -
オークション詐欺の話。
増えているんだろうし、身近な話題。
2009.12定価購入 / 2009.12.30読了
著者プロフィール
東風孝広の作品





