- Amazon.co.jp ・マンガ (222ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063730647
作品紹介・あらすじ
原因不明の未曾有の大災厄による東京壊滅から4年──。ひとりの少年とひと振りの刀との出会いが、歴史を塗り替える!『外道の書』『美女で野獣』のイダタツヒコと『神風』『アイ~風と水のダフネ~』の士貴智志の異色コラボによる、未だかつて誰も見たことのない超絶剣戟バトルコミックの新境地!
突如、東京を襲った「大災厄」によって23区の半ばが壊滅。被災地は治安悪化 を理由に封鎖区域指定された。それが「東京第十三区」である。 四年後、第十三区からただひとり生還した高校生のハルは下校途中、日本刀を振るう大男と銃器を乱射する特殊部隊との戦いに巻き込まれる。その最中、戦いの元となった一振りの刀を手にしたハルは、刀が美しい少女に変じるのを見る‥‥!!
感想・レビュー・書評
-
コミック
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
読書録「XBLADE1」3
原作 イダタツヒコ
漫画 士貴智志
出版 講談社
p30より引用
“四年前ー
東京を未曾有の大災厄が襲ったー!!!”
目次から抜粋引用
“邂逅
真名
死線”
都心壊滅の大災厄の中心地から生還した少
年を主人公とした、剣劇アクションファンタ
ジー漫画。
ゲームセンターで対戦ゲームに興じる主人
公・ハル、負かした相手を挑発するような発
言に対し、対戦相手とその友人が激昂し…。
上記の引用は、主人公たちの世界に起きた
災害の解説の一節。
東京はゴジラの時代からいつでも、災厄に見
舞われていますね。フィクションだから気楽
に読んでいられますが、現実に災害に遭って
いる場所では、嘘でも災厄を話しのネタには
したく無い気がします。
四年前の出来事を描いた作品があるような
ので、順番を気にされる方はそちらを先に読
まれたほうがいいかもしれません。
ーーーーー -
前作から格段に絵は綺麗になったが、その分「その流れでその顔はおかしいだろ」と言いたくなるような表情のズレが目立つようになった。あと単純に意味不明なドヤ顔が多く、その点でも萎える。
戦いもBLEACHのようなプレゼン合戦という雰囲気で、大袈裟なことはやってるんだけど、威力や技術の説得力に欠ける感じ。
物語やキャラデザは大好きなんだけどなぁ…。
表現が個人的には合わなかった。 -
俺つえーなあバトル漫画 かっこいい
-
3
-
(1)~(5)
-
士貴智志は原作付きがいいね!がんがん読めます。
-
I read.(08/07/15)
-
衝動買い。
絵を描いている方は知っていますが、漫画を買うのは初めて。
さすが、重鎮だけあって、絵柄が安定していて、とても綺麗です。
が、ストーリーはありふれていて、あんまり頭に入っていません。
東京…大塚作品を思い出しました。