- 本 ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063731835
作品紹介・あらすじ
『燃えよセールス!!』『サルっ子ペペ』など単行本未収録作品を一挙収録。もう打ち切り作家なんて呼ばせない!吹き荒れるなみえ旋風! 猛り狂うなみえウェイヴ!「結構です」と拒否っちゃいやん。読むがいいさ。笑うがいいさ。これがあたいの生き様さね!
『燃えよセールス!!』『サルっ子ペペ』など単行本未収録作品を一挙収録。もう打ち切り作家なんて呼ばせない!吹き荒れるなみえ旋風! 猛り狂うなみえウェイヴ!「結構です」と拒否っちゃいやん。読むがいいさ。笑うがいいさ。これがあたいの生き様さね!
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
尾玉なみえ短編集脳酸球 (シリウスコミックス)
-
燃えよセールス!!ヒューマニズムこじらせてますね
-
“打ち切りの女王”尾玉なみえ先生の突き抜けた天才っぷりにほどよいオブラートに包んで悪臭を抑えた作品。
“売らんといて 捨てんといて 置いといて” -
なみえはんはあはあなみえはあはあ
-
尾玉なみえ待望の短編集です。
この中の燃えよセールスというシリーズが特に好き。
尾玉なみえ先生のマンガは登場人物同士が漫才というかコントを繰り広げているのと独特のセリフまわしがたまらないです。
ボケやツッコミも大事だけどなにより常軌を逸したノリとフリが最高のスパイスなんだと思います。
舞台は日常なのに完全に狂ってる!
だがそれがいい。 -
筒井康隆の遺伝子を感じる収録作「燃えよセールス!!」はブラックユーモアで完成度が高いが、「サルっ子ペペ」の突き抜けた明るい笑いがおすすめ。あえて言うなら脱力系・シュール系だが、そういうのにありがちな「わかる人にはわかる」的な要素やアート気取りは皆無で、装丁なんかの印象とは裏腹に、読む人を選ばないギャグマンガである。ただしネタのツボがちょっとなんか独特で面白い。Base Ball Bearのベーシスト関根史織ちゃんがブログで紹介してたので読んで見ました。
著者プロフィール
尾玉なみえの作品





