ライオンブックス(3) (手塚治虫文庫全集)

  • 講談社
3.90
  • (3)
  • (3)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 32
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (376ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063737301

作品紹介・あらすじ

己の夢を叶えるため魂を売った男の行末は?三つの夢を叶える契約を悪魔と交わし、立身出世を望んだ下級武士・一塁半里。魑魅魍魎が跋扈する幻想物語『百物語』の他、『月と狼たち』など傑作3編を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • <TEZUKA OSAMU THE COMPLETE WORKS : LION BOOKS>
      
    Cover Design/中村忠朗(ARTEN)
    デザイン/ARTEN

  • 「百物語」は、「ファウスト」を下敷きにしているそうです。
    手塚 治虫、「ファウスト」好きだな。「ネオ・ファウスト」がたしか絶筆で、「ファウスト」っていうそのものずばりの話もありました。

    悪魔に導かれてでも、なにかをなしたいという思いは、ものをつくる人には強いのかも。

    で、この話、この巻で1番おもしろかったです。

  • 『百物語』 

    『ブタのヘソのセレナーデ』

    『月と狼たち』 

    『モモンガのムサ』

  • 手塚治虫版『ファウスト』の第2作。一塁半里(ファースト=ファウスト・ハインリヒ)から生まれ変わった不破臼人(ファウスト)の活躍と悪魔スダマの可愛らしさっぷり、そして物語構成の巧みさが相まって、隠れた名作です(別に隠れてもいないけれども)。

    「あたし……、ご主人さまにメタメタにポーなの」スダマのこの一言は名言すぎます。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1928年、大阪府豊中市生まれ。「治虫」というペンネームはオサムシという昆虫の名前からとったもの。本名・治。大阪大学附属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。46年、『マアチャンの日記帳』でデビュー。幅広い分野にわたる人気漫画を量産し、『ブラックジャック』『鉄腕アトム』『リボンの騎士』『火の鳥』『ジャングル大帝』など、国民的人気漫画を生み出してきた。

「2020年 『手塚治虫のマンガの教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」

手塚治虫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×