ブラック・ジャック(文庫版) (8) (手塚治虫文庫全集)

  • 講談社
4.61
  • (13)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 87
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (440ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063737653

作品紹介・あらすじ

天才外科医B・Jの心ゆさぶる生命のドラマ生とは何か?死とは何かを問いかける話題作。手塚治虫漫画全集未収録作品「失われた青春」「不死鳥」「おとずれた思い出」の3編を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 命の価値
    手術にいくらをつけることができるのか
    自分の技術が
    世界一だと思ったらいくらつけるのか
    その値段をつけて
    手に入れようという人もいるから
    市場として成立しているからこそ
    だからこそ
    自分の気持ちだけで値段にすることができる
    数億円のことも0円のことも
    お金とは
    測るための基準

  • 「いい話」が多いです。

    まあ、

    「なんで、ブラックジャックがこの人と一緒に来てるんだ?」

    とか、めっちゃ短い話だけに、説明不足というか、突っ込みどころもあるのですが、その分、無駄をそぎ落とした感じがして凄さを感じます。

  • 『やり残しの家』

    『激流』

    『ホスピタル』

    『約束』

    『フィルムは二つあった(原題 ある監督の記録)』

    『失われた青春』

    『コマドリと少年』

    『音楽のある風景』

    『B・J入院す』

    『不死鳥』

    『お医者さんごっこ』

    『白い正義』

    『上と下』

    『気が弱いシラノ』

    『本間血腫』

    『勘当息子』

    『おとずれた思い出』

    『リンチ』

    『春一番』

    『三者三様』

  • 僕の好きな作品。「ときには真珠のように」、「めぐり会い」、「六等星」、「アリの足」、「二つの愛」、「おばあちゃん」、「三者三様」、「友よいずこ」、「助け合い」、「勘当息子」、「ある女の場合」、「執念」、「奇妙な関係」、「虚像」、「ゴーストタウンの流れ者」、「山手線の哲」、「落としもの」、「焼け焦げた人形」、「もらい水」、「終電車」、「古和医院」、「土砂降り」、「老人と木」、「サギ師志願」、「ふたりのピノコ」、「おとうと」、「上と下」、「曇りのち晴れ」、「ハリケーン」、「発作」、「誤診」、「発作」、「再会」、「死への一時間」、「ある教師と生徒」、「目撃者」、「約束」、「二人三脚」、「銃創」、「やり残しの家」、「骨肉」、「盗難」、「灰とダイヤモンド」、「身の代金」、「人形と警官」、「お医者さんごっこ」、「がめつい同士」、「話し合い」、「青い恐怖」、「人生という名のSL」、「信号」、「デベソの達」、「二人目がいた」、「帰ってきたあいつ」、「笑い上戸」、「水とあくたれ」、「小うるさい自殺者」、「後遺症」、「気が弱いシラノ」、「幸運な男」、「かりそめの愛を」、「浦島太郎」、「鯨にのまれた男」、「スター誕生」、「死者との対話」、「霧」、「夜明けのできごと」、「20年目の暗示」、「ミユキとベン」、「浮世風呂」、「過ぎ去りし一瞬」、「純華飯店」、「おとずれた思い出」…。

    全編を通して、珠玉の名作集の趣があります。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1928年、大阪府豊中市生まれ。「治虫」というペンネームはオサムシという昆虫の名前からとったもの。本名・治。大阪大学附属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。46年、『マアチャンの日記帳』でデビュー。幅広い分野にわたる人気漫画を量産し、『ブラックジャック』『鉄腕アトム』『リボンの騎士』『火の鳥』『ジャングル大帝』など、国民的人気漫画を生み出してきた。

「2020年 『手塚治虫のマンガの教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」

手塚治虫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×