- Amazon.co.jp ・マンガ (196ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063761351
作品紹介・あらすじ
ついに、零が帰ってきた!! ‥‥金神・在全が主催する「王への試験」に参加した零は頭脳を駆使し、命懸けの試験をクリアー! 予選突破を果たした零達を待ち受けていたのは!? 第2章、遂に開始!!
ドリームキングダムで行われた、命懸けの「王への試験」から数年後‥‥。ある伝説が跋扈した! 不敗のギャンブラー伝説!! そのギャンブラーこそが、「王への試験」で神がかり的頭脳を発揮した、宇海 零!! そして、彼が今回挑むギャンブルは、何とゴルフ!! ゴルフ初心者の零は、どんな勝負に出るのか!?
感想・レビュー・書評
-
ゴルフ面白い
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ゴルフもギャンブルも全然わからないけれど、面白く読めました。
メモ:Yahoo! ブックスで読んだ。 -
~9巻
ギャンブルというより推理モノになっている。
そのせいか福本作品としてはイマイチ -
あれ……なんかよく分からない展開で中断したままフェードアウトしてなかったでしたっけこのマンガ……。
という記憶だけがぼんやりと残り、もう少し経てばその存在すら完全に忘れ去られようというところで始まりました第2部。ギャン鬼っていうのが何かとかそういう説明も全然ないんだけど、たぶんまあギャンブルの鬼。
サングラスが病的にダサくて、冷静に見るとなんなんだよこの主人公は、という感じですが最初のギャンブルはなんとゴルフ! この意表をついた感じにはわたくしやられました。初期カイジとまでは言わないけれど、結構福本先生の調子はよさそう。 -
ゴルフ対決。プロVSギャンプラー。ギャンプラーはほとんど素人。しかし勝負には勝つのが仕事。というキャラにして、いかにして勝つか。早朝のアイスバーンのようなゴルフ場で戦うというアイデア。
よくまぁいろいろ考えるものだというのかアイデアが尽きかけてというのかは今後の展開。
2013.9 間違えてまた借りる。
しかし、内容を覚えていない。素人のゴルファーがどうやって、プロに勝つか。
アイスバーン化したコースで、崖に落とすことで有利に持っていく。面白いではないですか。忘れているのは、作品のせい?ワタシのせい? -
なんでサングラス?
-
このゴルフ対決ぐらいの内容が調度いい。
-
なんていうか、これ単独で見たらおもしろいと思うかもしれないけど、前作の覇王伝が好きだった者からして見れば主人公の性格の変化についていけない。無駄な努力、なんて言って欲しくなかった
-
前シリーズの謎は置き去りにいきなりゴルフかよっ!
相変わらす知能的なのは流石。