きみのとなり

  • 講談社
3.54
  • (7)
  • (8)
  • (17)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 100
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本
  • / ISBN・EAN: 9784063766998

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 優しい彼と彼の織りなす、優しかったり悲しかったり少し寂しい話。好き。

  • 好きでした。
    話の進め方も悪くなく、絵がとても好きです。
    ハードボイルドな大家の娘さんとの関わり等、続きを期待させます。
    ただ、保健室の先生を好きになる展開など、所々早急な印象を受けました。
    最後の、人の心が読める少年と力を合わせて事件を解決する話、オチはつきましたがありきたりな感が拭えません。

  • 霊が見える少年と他人の心の声が聞こえてしまう少年。この二人がお互いの能力にやっと気がついて、付かず離れず親交を深める。ただ単に傷をなめあうのではないところはいいなと感じる。

  • 一言で、面白かったです!
    表紙から見て癖のあるタッチの絵ですが、違和感はない。幽霊や血糊が苦手な方には×かと思います。
    ネガティヴなのかポジティヴなのか分からない主人公(霊感持ち初心)が幽霊と関わったり、テレパスな同級生に構われて少しずつ関わったり。
    何故だかほのぼのしてしまいました

  • フェローズ系かと思ったら違った!ピエロの話は普通に良かった

  • ギャグなのかシリアスなのか、の微妙なラインをついてくるステキ作品。
    実はどちらでもなく、切ないほのぼの系、なのかもしれない。
    主人公が「実はイケメン」な表記をしておきながら最後まで伏せてるあたりも好き。

  • 続編希望。2人の男子高校生が絆を深めていく様子をもっと読みたいです。

  • 霊が見える怖がりの男の子と、こころの声が聞こえる一見普通の男の子。ひねたり拗ねたり、重く暗い話に簡単に転がり落ちそうな設定ですが、明るくさらっとした空気と爽やかな雰囲気が良かったです。雨が上がった直後の新緑のような読後感でした。
    この雰囲気は、多分あまり詳しく背景やこれまでが語られてないからだろうなと思います。2人の。疎まれて1人暮らししてるとかさらっと出てくる程度。がっつり掘り下げてしまったら雰囲気が違っただろうなと。霊も出てくる時は怖いけど恨みだとか、悪い霊の話はなかったし。それは大きいかも。
    灰田仁はこころの声が聞こえる割に普通の男子高生で、アホな会話で普通に友達付き合いしてて、主人公を放っておけなくて、良いやつでした。主人公も根暗とされてるけど、どうせ僕なんてとかいう根暗ではなくて、お肉食べたいーでも我慢!とか、普通の男の子だったので良かったです。2人とも自分そんなに嫌いとは思わなかったな。「不幸なんて悔しい」ときっぱり前向きだったし。2人とも優しい男の子。こころが聞こえてたのに苦しんでる子を助けられなかった事を何年も悔やみ続けてたり、霊に寂しいから一緒に死んでと言われて頷いたり。
    この組み合わせはうまかったのかもと今思いました。こころが読めるから霊が見えるというのを嘘と思わないし、口にしてないのに霊が見えるのがバレてるからこころが読めるのを嘘と思わない。絶妙な組み合わせですね。
    女の子も良かったです。ハードボイルドいい味出してた。女の子が言う、父の蒸発した理由について、その理由にしたい真意を読み取ったところがすごいなと思いました。優しいからかな。
    表紙で小さい男の子かと思ってたらのっぽな感じだったのが意外でした(笑)
    KCDXは最近好みなの多いなー。て事で迷わず買ったのでした。続きそうな気もしますね。

  • チェリーさんの作風が好きなのですが
    不純とも、ノラとも違うジャンルで。

    私はやっぱり「愛」を描いてほしいと思いました。

    絵は好きです。
    男性キャラの目元がときどき紡木たくの漫画に出てくる男の子みたい。
    ・・・って思った人は間違いなく昭和生まれですね(笑)

  • 「ヤダヤダヤダヤダ!」この二人、一番キライなのは「自分」です。―――
    (帯より)

    世界はこんなに広いのに、「ぼく」の世界は狭くて淀んでる。
    「ぼく」=四ッ谷敦士、平凡な高校生。霊が見える以外は。
    仕送りは学費を除けば4万円。
    親からも疎まれ、友達なんかゼロ。
    見たくもないものが見えて付きまとわれて、いいことなんかゼロ。

    四ッ谷のクラスの隣の席には万年寝太郎、名は灰谷仁(はいたに)。
    聞きたくもない他人の声がいつも流れこんでくる。

    この奇妙なコンビが出会う、生きている人、死んだ人。
    悲しくも優しい、ニンゲンたちの物語、エトセトラ。
    (裏表紙より、全文引用)

    すごい。すごい良質のBL。
    Kiss+でこんな連載をしていただなんて…。Fellowsでやってそうだ!
    Goodアフタヌーンでやってそうだ!楽園でやってそうだ!
    ※すみずみまで偏見です
    作家さんのことも一切知らず、新刊として平積みされていた表紙イラストのみで
    買ったら あんた そりゃもうなぁにいこれえぇ萌える
    「霊が見える」「サトリ」の設定自体は、たくさんの作品に登場していると思う。
    となると、それらが行える主人公たちがそのほしくもない特技をどう捉えていて、どう使おうとしているか(もしくは逆にいかに使わずにすむ努力をするか)。
    それと、そんなものを背負った人生を不要と思っているのか、生きたいとは思っているのか。
    そういうのが作品ごとにばらばらで、読み手にとって共感できると「同じような『霊が見える』設定の作品の中でも、これは特に好きな作品だな」っていう評価上昇をすると思う。
    私は、卑屈でも、周囲から誤解されて独りでも、逆に周囲に隠すことにすべてを費やしているんでも、何かを不当に恨んでいないキャラクターでいてほしい。
    要らない特技を持った不幸を、生んだ親、神、理解してくれない周囲、それらにあたらずにいてほしい。そういうキャラクターがものすごく好き。
    実際にはそんな聖人君子な振る舞いは無理でしょうけど、フィクションくらいそうあってほしい。

    帯にならって呼ぶならば「四ッ谷君」も「灰谷仁君」も…くん付けってかわいいね!…日々のつらさにぐったりすることはあれど、何も恨んでいないように思える。
    だからこそ、お互いにようやく秘密を話し合える相手だってことを知って、ちょっとずつ一緒に行動しているようすが1ページずつ親密さを増していくのを読むと、今まで恨み節を誰にも向けなかったご褒美に出会ったんじゃないかしらって気になる。

    一度だけ、ふたりのチカラがあわさる時がある。たとえば「死と彼女とぼく」(川口まどか・著)がそうだったように、片方では救えなかったものが、救える機会が訪れる。
    それが終わったあとのふたりがとてもかわいくて、このあともたくさん色々なこれまでの話をしあって、おかしな事件に巻きこまれていけばいいのになあ…と思いきや、
    えっ
    巻数表示が
    ない

    もしかしてこれで終わりなんですか!?!やだーーーーーー!!!

    最後に講談社公式サイトの試し読みページを張っておきます。
    試し読みボタンを押すとエラーになるんですけど(笑)。
    http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000006043

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

風水を専門とする一級建築士。
大学卒業後、大手ハウスメーカーに入社し23年にわたり、インテリアコーディネート業務と設計業務に携わる。延べ3,800件以上に及ぶ住宅、店舗等に関わる中で、20年間をかけて本場中国伝統風水・奇門遁甲・四柱推命を師事して習得。現状の建物の風水鑑定を行う本場中国伝統の風水鑑定ができる一級建築士として信頼を得て、テレビ番組出演、雑誌やインターネット記事の執筆、通信講座講師や監修、勉強会やセミナーでの講演など、幅広く活躍中。

「2022年 『開運!チェリー⾵⽔』 で使われていた紹介文から引用しています。」

チェリーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×