小説 ちはやふる 中学生編(2) (KCデラックス)

  • 講談社
3.81
  • (20)
  • (38)
  • (27)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 395
感想 : 36
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063767513

作品紹介・あらすじ

小学校卒業と同時に祖父の介護のため地元・福井にもどることになった綿谷新。「かるたを続けてたら、また絶対会える」離ればなれになるかるた仲間の千早と太一と交わした約束を胸に刻んでいたはずなのに・・・・・・。厳しすぎる現実をきっかけに、新はかるたへの想いを封印してしまう。新にいったい何があったのか? 末次由紀が描きたかったエピソードをベースに紡ぐ、まぶしすぎる青春かるた小説、第2弾!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小説ちはやふる第二弾は、新の福井編。
    小学校卒業と同時に福井へ帰って行った新の物語。

    大好きで、尊敬していた祖父の介護を進んでやり、よくなることを信じていた新が切ない。
    本編で見せられた新の記憶の断片が、見事に繋ぎ合わされてこの小説になったこと、ちはやふるファンなら疑うべくもないだろう。
    そして、本編で語られることのなかった部分にさえ、こんなに深い物語がきちんと折りたたまれているということ。
    今回は、千早と太一と新という主要人物だけだったけれど、
    登場人物のすべてにきちんとした背景があり、たとえスポットライトを浴びなくても、
    それぞれの登場人物が各々重ねてきた日々の上に今の人となり、いわばその人の思考回路が出来上がっているという、リアリティを与えてくれている気がする。
    だからあんなにも登場人物たちが個性豊かなのに突拍子のない人は一人もいないし、読者である私たちは登場人物の誰かに親近感を抱いたり、身近に感じたりできるのだと思う。

    • まろんさん
      「ちはやふる」は、ちょこっとしか出てこない登場人物にまで
      末次さんの温かい視線が注がれていて、だからこそみんなが愛おしくなるのでしょうね。
      ...
      「ちはやふる」は、ちょこっとしか出てこない登場人物にまで
      末次さんの温かい視線が注がれていて、だからこそみんなが愛おしくなるのでしょうね。

      アニメの第二弾が1月から始まりますね♪
      生き生きと動き回る太一☆が見られると思うと
      今からドキドキワクワクしちゃいます(*'-')フフ♪
      2012/12/28
    • 永遠ニ馨ルさん
      動く太一なんて見たら、菫ちゃんになりそうな私です(笑
      そも、うちの方でも放映されるのかな…

      私個人としては、千早&太一、新の物語だけでなく...
      動く太一なんて見たら、菫ちゃんになりそうな私です(笑
      そも、うちの方でも放映されるのかな…

      私個人としては、千早&太一、新の物語だけでなく、
      原田先生や桜沢先生、須藤くんの外伝も読んでみたいものです。
      きっと彼らなりの歴史ってあると思うんですよね~(*´▽`*)ほゎ
      2012/12/30
  • 漫画ちはやふるの小説版第二弾。
    綿谷新の、東京から福井へ戻ってからの話。

    新と祖父、幼馴染との日々。
    漫画に出てくるキャラクターもちらほら出てきて、ちょっと得した気持ちに。

  • 二巻は新の中学生編。
    マンガでは断片的に描かれていた新とおじいさんとの話が一冊にまとめられていたため、とても分かりやすく、新に感情移入できた。

    欲を言えば、おじいさんを亡くしてから立ち直るまでの話も読みたい。マンガでは千早たちメインのため、詳しくは語られていなかったので。

    おいしいポジションだったのは由宇。
    新のことをすごく思っていて、新も信頼していて、この小説だけを読んだら、この後二人はくっつくに違いないと思ってしまいそう。
    とくに新が「応援してくれていると思っていた」と言ったくだりは萌えた!
    その分、「東京の友達」の話をされた時の由宇の気持ちを思うと切なくなった。
    千早が新に会いにきたときも、胸が苦しくなったのではないだろうか、と自分のことのように複雑な気持ちになった。

    本編では新だけでなく、北央や富士崎のメンバー、名人やしのぶちゃんなど、一巻には描かれなかったサブキャラクターの話がちらほら詰め込まれていたのが嬉しかった。
    新の対戦相手として出てきたり、名前だけ出てきたり。サブキャラクター好きな人も楽しめることだろう。

    読み終えた後、もう一度新目線でマンガを読み返したいと思える良作だった。

  • 新田の過去。変貌の理由がよくわかる話になっている。

  • 福井の新編。

    予想はしてたけど、新の中学時代は、ほとんどが介護の日々。
    本当に、辛かったねぇ…
    中学生で家族の介護をここまで背負う事は、普通なかなかない。それを進んで引き受ける姿に、改めて新の祖父への愛情の深さを感じる。

    現代の中学生は、老いと身近に接してさえいないだろうから、1巻のように読みやすくはなかっただろうけど、これを読んだら、祖父母はお年玉の時だけしか用はない…なんて考えはイカンと思って欲しいなぁ。


    綿谷永世名人のプレイスタイル、もっと静かなタイプかと想像してたので、ちょっと意外。コミックスを読み違えたか。
    由宇とは、少なくとも新は、兄妹そのものといえるくらいに遠慮のない仲かと思っていたから、その辺りもちょっと意外。

  • 新の中学時代の話。

    祖父の介護で大変な様子から、亡くなって新が荒れて立ち直るまで。

  • 新のお話。ちはやふるの中で 1番好きな新。漫画の中の新は、天才肌で ぶれずに 一途で かっこいい。でも、中学生時代は、本当に悲しい時期。最愛の祖父との別れ。プラス 祖父のライバルとも、別れを体験してる。それでも、新は、一途にぶれなかったな。
    本編での由宇ちゃんの存在は、新ファンにとって、気になりました。が、由宇ちゃん せつなかったなー。これから、本編でも 思いを告げないのかな。福井から、目が離せないな。

  • 『ちはやふる』の、
    中学生編ノベライズ全4巻の2作目です。

    原作(漫画)は、
    プロローグ的な小学生編の後(卒業後)、
    離れ離れになった中学生編をスルーして、
    本編の高校生編がスタートしましたが…、

    スルーされた中学時代のエピソードには、
    本編にも重要な影響を与えたものも多く、
    本編で断片的に語られていた中学時代を、
    本シリーズでは1本のお話としています。

    本作品(2作目)は、
    福井に帰った新のお話…、福井編です。
    ぶっちゃけ、このお話が読みたくて、
    本シリーズを読んでいます…f(^_^;)

    『ちはやふる』の、最重要キャラであり、
    常に、作中で存在感を出している一方で、
    直接的な登場、描写は決して多くはなく、
    どこか神格化?された感のある新ですが、

    天才といぅよりは秀才肌の、綿谷新の、
    強さと弱さ、危うさと拠り所の所以が、
    中学生としては重過ぎる負担の中から、
    読み取ることができました。

    あと…、新の福井弁ね…、
    福井人的には、やり過ぎ感?もありますが…、
    県外の方には、そんな感じなんでそぅね…??
    作品全編全力で、福井押しされています…(笑)

    なんかね…、由宇ちゃんが健気で切なぃな~。

  • 【図書館本】思った以上に切ない話で涙腺刺激された。中学生男子とは思えない新の健気さに驚く。そりゃポッキリいってもおかしくないわー。前巻より主題がはっきりしていて読みやすかった。残り2冊も同様に楽しく読みたい。

  • 新の福井に戻ってからのお話。祖父の介護で家族や周りの人とかの暮らしぶりが描かれていた。
    それでも祖父を喜ばせようとかるたで頑張る新の姿には並々ならぬ努力があったことだろう。

全36件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

長野県生まれ。歴史博物館にて、遺跡の発掘や歴史・民俗資料の調査研究にたずさわったのち、2003年作家デビュー。著書に「あさきゆめみし(全5巻)」(大和和紀・原作)、『平家物語 夢を追う者』『竹取物語 蒼き月のかぐや姫』『枕草子 清少納言のかがやいた日々』『南総里見八犬伝(全3巻)』『真田十勇士』(いずれも講談社青い鳥文庫)、『小説 ちはやふる中学生編』(講談社)ほか多数。日本児童文学者協会、日本民話の会に所属。

「2022年 『×××HOLiC  映画ノベライズ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

時海結以の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×