スティーブ・ジョブズ(1) (KCデラックス)

  • 講談社
3.65
  • (47)
  • (98)
  • (92)
  • (17)
  • (4)
本棚登録 : 878
感想 : 93
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063768756

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まずヤマザキマリさんの絵が、ジョブズの特徴とらえまくってるよね。この巻は、現在から過去を回想しつつ、産まれてから、ウォズとの出会い、リード大学への入学と中退、アタリへの入社とインド放浪まで。

  • 何かもう、参考にしたり見習うとかできるレベルの人ではないのですね。あの時代でなければ生まれなかった人だったのでしょう。
    多々出ているビジネス書、表面的なテクニックだけをなぞっているだけではないの?スティーブ・ジョブズのセンス、プレゼンテーション力のような技術であっても、そういう人格的なところに根差していて、付け焼き刃的な猿真似にしかならないのでは?とか感じてしまった(ウォズ的天才なら、現代日本にも生まれる可能性はありそうだけど…)。この後、どのように真っ当な?社会人になっていくのか、どのようにしてアップルIIとかにつながっていくのか、先は気になるので読み続ける予定。ただ、原作の方に流れてしまうかも…。
    現時点では分からない、原作とマンガとの違いも気にしながら読み比べてみたいと思いました。安っぽい「マンガで読む世界の名著」みたいなこともなく、一流の漫画家さんならではの作品性もあると思うので、読み比べてからもう一度評価してみます。

  • しまった。

    Kindle版もあったのか。そっちの方が安かった。

    本屋で見かけて即購入。

    言わずと知れたジョブズの公式伝記の、ヤマザキマリ氏によるコミック版。

    装丁やらフォントやら、いろいろこだわって作られてる。

    シンプルながらわかりやすい紙面構成。

    そしてなにより、ジョブズ自身の魅力ときたら。

    「自由」

    このキーワードは、ありふれていて、当たり前で、形骸化していて、そして、何よりも大切で難しい。

    「文系と理系の交差点に立てる人にこそ、大きな価値がある」

    日本でジョブズが誕生しないわけが分かる。

    そしてだからこそ、憧れる。

    続刊が楽しみです。

    • kumabettiさん
      麻薬学会とインド学会が(どっちもあるのか知らないけど)抗議文章を提出するんじゃないかという懸念ももっともです。(←とある禁煙学会に対する揶揄...
      麻薬学会とインド学会が(どっちもあるのか知らないけど)抗議文章を提出するんじゃないかという懸念ももっともです。(←とある禁煙学会に対する揶揄です)
      2013/08/16
  • 公式伝記をコミック化。手掛けるのは「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリ。スティーブの幼少の頃からインド放浪までが収められている。文章(伝記本)で表現できない描写も漫画ならではの味わいが楽しい。早く続きが読みたくなる。

  • ジョブズを目指すより ウォズニアックだろっと日本人なら思った

  • マンガで読む伝記って、なんで学習マンガぽくなるんだろう?

  • あの伝記が漫画に!

    絵は、温泉漫画のヤマザキマリ。

  • Steve Jobsの公式伝記をもとにしたコミックスですが,楽しく読みました。1巻は誕生からインドで放浪するところまでです。これからのApple設立からはじまる,Steveの人生をどのように描写されるのか,公式伝記を読んでいても楽しみにしています。

全93件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1967年東京生まれ。漫画家。14歳でドイツとフランスに一人旅へ。17歳でフィレンツェの美術学校入学。1994年、一人息子デルスを出産。1996年、漫画家デビュー。帰国し、北海道大学などイタリア語の講師を務めつつ、北海道の放送局でイタリア料理の紹介や旅行のレポーター、ラジオパーソナリティなどを務める。2002年、14歳下のイタリア人ベッピと結婚。エジプト、シリアと日本を往復しながらの生活が続くが、2004年に日本での仕事を整理し、リスボンに家族三人で住むことになる。主な著書に『テルマエ・ロマエ』『モーレツ! イタリア家族』『世界の果てでも漫画描き』『地球恋愛』『ルミとマヤとその周辺』など多数。現在シカゴ在住。

「2012年 『ヤマザキマリのリスボン日記──テルマエは一日にして成らず』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ヤマザキ・マリの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×