監獄学園(18) (ヤンマガKCスペシャル)

著者 :
  • 講談社
3.92
  • (16)
  • (27)
  • (12)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 371
感想 : 14
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063826470

作品紹介・あらすじ

東京都郊外にある私立八光(はちみつ)学園は由緒正しい全寮制の女子高・・・・だった。本年度から理事長交代によって教育方針が変わり、男子が入学することになったのだが、入ってきたのは主人公の藤野清志他、たったの5人。女子1000人に対して圧倒的少数の男子どもを待ち受けるのは、はたして天国か地獄か。男共の下心がうずきまくる仰天ハイスクールコメディ始業!!

花ちゃんを自室に連れ込み、二人っきりになったキヨシ‥‥。高校生の健全な男女が密室ですることといえばもちろん‥‥“あの”対決!! 掛けるとか掛けられるとか見せるとか見られるとか、生理現象の持つ可能性を限界まで引き出す闘士二人の生きざまを見届けよ! さらにペットボトルの可能性を限界まで引き出す男子達に、尻の魅力を限界まで追求する理事長も大冒険する第18巻、体育祭はまだ始まったばかり‥‥‥だ!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 始まった体育祭
    そして花とウロボロス

  • 1巻から一気読みしました。バカエロっぷりが素晴らしい。いま放送中のアニメ版ではおそらくやらない、表生徒会が出てきてからのほうがアツい展開になってくる。

  • 布団の中で!?

  • ケーキさんがタイプ過ぎて辛い

  • ここに来て花さん無双……。1巻ほぼ全て使って in ザ 布団。すごすぎる(笑)

  • 部屋デート気分を吹き飛ばし、恐怖と誤解の末に導き出されたキヨシと花のウロボロス。千代やガクトという障害を二人の連携により紙一重(もとい布団一枚)で切り抜けるものの花の膀胱は限界に達していた。なんだこの惨劇は。異常者ばかりの空間で平凡を保っていられるカリスマ性(と眼鏡属性)、名前がイッパイアッテナな佐藤さんの魅力を語るには紙幅が足りなすぎる。呼び名が多いのも困りものだな。最近『007 スカイフォール』を観た影響もあってか、理事長のサイドストーリーがツボにはまった。ペスのくだりが特に。「これがアンタのしたかった事か!?俺を見ろ!」

  • 騎馬戦のオーディションや校長の遭難などもありましたが、やはり花ちゃんの野望が遂に…!
    という印象の巻。
    感慨深い…はずなのにこの空しさは何だろう(笑)(´Д⊂

  • 17巻はそこまで面白くなかったものの18巻は安定した面白さがありました。やはり監獄学園はおしっこのネタになると面白いそして花ちゃん可愛い

  • いつもどおり。話は全然進まないな

  • 面白い

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1995年に『その友達に疑問あり』(週刊ヤングマガジン)でデビュー。以後、『アゴなしゲンとオレ物語』『俺と悪魔のブルーズ』『やりすぎコンパニオンとアタシ物語』『監獄学園』『RaW Hero』を連載した。代表作『監獄学園』は、2013年に講談社漫画賞一般部門を受賞。

「2023年 『ふたりスイッチ(2)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

平本アキラの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×