- 本 ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063840278
作品紹介・あらすじ
小学生のときから、成績はずっとオールA! 几帳面でマジメな“エーちゃん”は、高校進学を機に軽~い気持ちでテニススクールに通い始める。そこで、ちょっぴりいい加減!?でも、テニスに懸ける情熱だけはマジメな美少女“ナツ”と出会い、テニスの魅力に取りつかれて人生激変!!
エーちゃんがテニスを始めて2度目の挑戦となる大会、神奈川ジュニアテニスサーキット。1年間の努力が実り、3回戦に駒を進めたエーちゃんは、第5シードの宮川相手に、必死の粘りでタイブレイクまで持ち込む。「負けない」ことばかりを考えて戦ってきたエーちゃんだったが、ここにきて初めて見つけた「勝てる可能性」とは!?
感想・レビュー・書評
-
コミック
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
そーなのよ、テニスはメンタルスポーツなのよ。だからアイコンはこんなだけど、メンタル弱い私は試合は無理(笑)たまに試合に出ないの?って言われるけど、外無理、光無理、風無理な私が外で、それも試合なんてできるわけないない(笑)エーちゃんは真面目だよね。ちょっと面倒くさいけど(笑)ボールの軌跡で絵を描くって凄い選手もいたもんだ。私なんて一つ前の軌跡でさえ、あやふやになることあるのに〜
-
ポイント間の20秒で何を思い出すか決めておく。
今まで割と実践的な内容だったのに、コートに絵を描く岩佐で一気にテニスの王子様になった。 -
-
-
コートで絵を描くって凄すぎでしょ!
-
「全てのボールに追いつきそれをコントロールできれば理論的には負けない」を目標に練習を繰り返すエーちゃん。
テニスを始めて2度目の夏。関東予選の1回戦はナッちゃんのアドバイスもあって、無事に突破。
2回戦も難なく突破し3回戦で初めて第5シードの宮川くんと戦うことに! -
この巻では、「運」と「イメージ」がキーワード(^^)。
「運」が試合を左右することがあると自覚できたことで、試合中に無駄な緊張をすることが減ったと言っています(^^)。
この本の紹介を「OYA?KO!のブログ」でさせていただいています。よろしかったら、読んでみてください(^^)。
http://blogs.yahoo.co.jp/jlittletiger/185419.html -
まずは漫画でテニス始めませんか!?
やってる人も、やったことない人も体感してるみたいに読める!
「本当に勝ちたいなら……攻めろ!!」
危険(リスク)を負って攻めずして、エーちゃんに勝ちはない!!
第5シードの宮川相手に、必死の粘りでタイブレイクまで持ち込んだエーちゃん。「負けない」ことばかり考えて戦ってきたエーちゃんだったが、ここにきて初めて見つけた「勝てる可能性」とは!?
勝木光の作品





