- 本 ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063845808
作品紹介・あらすじ
小学生のときから、成績はずっとオールA! 几帳面でマジメな“エーちゃん”は、高校進学を機に軽~い気持ちでテニススクールに通い始める。そこで、ちょっぴりいい加減!?でも、テニスに懸ける情熱だけはマジメな美少女“ナツ”と出会い、テニスの魅力に取りつかれて人生激変!!
関東ジュニア準決勝、エーちゃんVS.難波江戦! 難波江を相手に理想的な状態でプレーしようと考えるあまり、動きに迷いが生じるエーちゃん。このままでは自滅して終わってしまう‥‥。全日本チャンピオン難波江を倒すには、ある程度のミスは覚悟で真っ向勝負するしかない!!
感想・レビュー・書評
-
コミック
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
-
-
難波江戦終了。エーちゃんの成長っぷりはほんと凄い!そしてラケット契約(お試しかな?) 通ってるテニススクールにもポスター貼ってあるけどプリンスのラケットなのね。今はバボラ使ってるけど、これの前はプリンスだったわ。その前はヘッド←軽すぎて振り回しすぎたやつ(笑)
-
王者の壁は厚い!
-
こんなに考えてテニスをする人は果たしているのだろうか
-
なんかよかった
-
難波江のボレーがアウトなのは見えてたのかなぁ・・・
見所:岡田の空気感 -
ギャグでも抱きマクラと寝る難波江くんかわいすぎる
-
難波江戦決着。この巻まるまる一巻使っての試合。最初から優勢と意外な展開を見せていたからどうなるかと思っていたが、終わってみればそのことから上手く試合を展開させて全国一位としての難波江の実力がむしろ効果的に描かれていた印象。勿論この作品の得意とするエーちゃんの底の強さも難波江の心情描写などからしっかり印象的に残る。今回の結果如何以上に全日本での展開に期待させられる試合構成になっているのは素晴らしいと思える。
#175の最初のページでサーブの軌道を枠として使っているアイデアなども勢いがあって魅せられる。
勝木光の作品





