- Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063848397
作品紹介・あらすじ
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。
ウォール・ローゼ付近に突如現れた巨人の群れ。104期の面々を含む調査兵団は巨人の発生地点特定を急ぎ、ローゼ付近のウトガルド城で夜を明かすことに。だが、夜は活動できないはずの巨人が城を取り囲み‥‥!
感想・レビュー・書評
-
物心ついた頃のトラウマはAKIRA。(今なら克服できる)
学生時代のトラウマはベルセルク。(今でも克服できない)
何度かトラウマ作品にぶちあたれども、作品の魅力あってこそなわけで。
進撃もまた人気の高さと予告映像にうずうずしながらも、再びトラウマにぶちあたりそうでビクビクしながらとりあえずアニメを見始めたらやっぱり面白かった。
しかしアニメはアニメなわけで、やはり原作が気になるけどもトラウマの罠が怖いけど原作読めばこの後の展開に耐性ができて心臓にはいいかもしれないけどやっぱり罠が怖…(エンドレス)。でも今ならまだ集められるけどうむむ…と悩んでいたら、女神様が1〜10巻貸して下さいました。合掌。
というわけで一気読み。
結果:おも…しろい…よう…う…
アニメを先に見ているので、どうしても見比べたりもしてしまうんですが。
原作の絵はダメっていう人もいると言われていたけど、個人的にはそんなに違う印象は受けなかった。アニメは確かに線やデザインも綺麗めだし、特に目の光の印象が強いので余計綺麗なイメージが強いかもしれないけど、個人的には原作の方がキャラの見分けがつきやすかった。ただ慣れただけかもしれないが。
トラウマになりそうな描写もそこまで原作の方が酷いという印象も受けず。今後の展開としては結構苦しい部分もあるけれど、とにかく初見では勢いで読めてしまうのでそこまでは気にならなかった。むしろ2ターン目からじっくり読み始めたときの方がツライ。…うっ(泣)。
立体起動の動きやスピード感は、さすがにアニメが強いけれど、おかげで原作の状況もわかりやすい。
今の所アニメは、原作を追い越さないように丁寧に丁寧に引き延ばして、邪魔にならない程度に原作補完するような描写やエピソードをちょっとずつ入れて、それが間延びしてるという人もいるかもしれないけど、自分はこのくらい原作を丁寧に扱ってくれるアニメ化の方が好感が持てる。
ハガレン並に原作の最終回まで追いかけてくれるような長編後釜として青エクを期待していたのだけど、あっけなく切られてしまったので、あわよくば進撃がそうなってくれないかと思っているのだけど…無理かなぁ。
とりあえず毎週毎週「次はどうなっちゃうんだ…っ(震)」と心臓に悪い状況を和らげる為に原作を読んだのだけど、一層「次はどう展開するんだ…っっ(叫)」と余計気になって落ち着かなくなったのでした(苦笑)。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
……冒頭から巨人気持ち悪っ!なんだあの体型…せめて服着て…。
ライナーに遭遇したときの巨人の表情…夢に見そうです。
誕生日に読んだのがこれと彼岸島というなんとも言えないチョイス…-
hetarebooksさん、こんにちは。
『進撃の巨人』、この絵はちょっと生理的に受け付けられない感じだから、
きっと見るのは1話だけにな...hetarebooksさん、こんにちは。
『進撃の巨人』、この絵はちょっと生理的に受け付けられない感じだから、
きっと見るのは1話だけになるんだろうな~・・・なんて思って
アニメを見始めたらもう、続きが気になっちゃって。
娘とふたり、手を握り合って「きゃー怖い!あー食べられた!もうやめてー」
なんて叫びながら毎週見ていたりします(笑)
今週は、人類の味方をする、意志的な風貌の巨人が現れて衝撃的でしたが
コミックスでは、お話はもっと先へと進んでいるんでしょうね。気になります!2013/05/25 -
まろんさん
進撃の巨人、アニメも評判になってますよね。人も食べるけど共食いも平気でしている巨人たち…怖すぎます。どうせ食べられるなら一口で...まろんさん
進撃の巨人、アニメも評判になってますよね。人も食べるけど共食いも平気でしている巨人たち…怖すぎます。どうせ食べられるなら一口でパクッと食されたいな…
この巻しか読めていないので、巨人化のしくみがよく分からないのですが結構大きな転機がある巻ですよー。2013/05/26
-
-
えっえっ。嘘。みんな大っきくなっちゃった。
-
ネタばらしするシーンの見せ方がハイセンスすぎる。
-
息をつけぬぐらいの怒涛のストーリー展開。デビュー作でここまでの世界観を繰り広げられるなんてすごいと思う。
謎につつまれた巨人の存在について、新事実が少しずつ明らかになってくる。必死に戦い、主人公よりも強いものが巨人の手により無残に死んでいくやるせなさ、人間の無力さを感じながら、あっという間に10巻分読んでしまいました。 -
兵長うううううあああああ///// かっこいいです(*^O^*)
ライナーも好き~!
この2キャラに今のところ萌えを感じています♪ -
一気読み。
CMじゃないけど「目を覆い、手は震え、それでもあなたはページをめくる」状態。
いやー残酷だし、グロイ。
でも引き込まれる。
どうなっていくのかが気になってすすんじゃう感じ。
いやー104期曲者だな。 -
意外すぎる展開…
これたくさん伏線がありすぎて、間があくと忘れてしまう。
とりあえず謎の一つは回収されたけど、すべてが明らかになるのはまだまだ先なんだろうなあ…
それにしてもうっかりキャラを好きになると後で辛い目にあうかもw -
書き出しの冒頭で悪いんですが、この巻を読み解く点は巻末の第42話「戦士」にありそうです。何故題名が戦士なのか、、巨人としての戦士なのか、恐らくは兵士という言葉とは一線を引く表現にしたように思います。
超大型巨人から話の始まった進撃の巨人、これはもうですね。衝撃の読者ですよ。それ程世界を一変させる出来事が起きました。
余談。。進撃の巨人無双出してほしい。超大型巨人の等身大フィギュア出して笑
著者プロフィール
進撃の巨人(10) (講談社コミックス)のその他の作品
諫山創の作品






外部サイトの商品情報・レビュー
進撃の巨人(10) (講談社コミックス)を本棚に登録しているひと
-
- gusukubekan
- 2019年11月29日に登録
-
- シバイヌタロウ
- 2019年11月3日に登録
-
- tishipp
- 2019年9月15日に登録
-
- 7less
- 2019年9月14日に登録
-
- takeuchi
- 2019年9月6日に登録
-
- き
- 2019年8月22日に登録
-
- 夏
- 2019年8月6日に登録
-
- ハマー@今年も推し事楽しむぞい!
- 2019年7月28日に登録
-
- 尾高友義
- 2019年7月24日に登録
-
- はっちゅん
- 2019年11月10日に登録
-
- kryo1
- 2018年10月28日に登録
-
- ピヤ天国
- 2018年10月23日に登録
-
- kiyochan
- 2018年10月22日に登録
-
- kanapero99
- 2017年4月24日に登録
-
- gokurin0405
- 2017年1月22日に登録
-
- むらさき
- 2015年11月17日に登録
-
- teemwhy3
- 2015年11月4日に登録
-
- pocyo7211
- 2015年9月12日に登録
-
- Victoria&Michio
- 2017年9月21日に登録
-
- kurou119
- 2016年4月28日に登録
-
- ラビットサンバ
- 2015年12月5日に登録
-
- tina77
- 2015年7月14日に登録
-
- tomegatherion
- 2014年6月3日に登録
-
- 水稀はやの
- 2014年5月13日に登録
-
- tukinokatati
- 2014年4月24日に登録
-
- punpuku
- 2014年4月13日に登録
-
- haru5110
- 2014年1月9日に登録