ACMA:GAME (1) (マガジンKC)

  • 講談社 (2013年6月17日発売)
3.67
  • (16)
  • (27)
  • (36)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 302
感想 : 24
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (192ページ) / ISBN・EAN: 9784063848878

作品紹介・あらすじ

光聖高校3年・織田照朝は、容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群。それに加え、日本有数の財閥・織田グループの総会長でもある。そんな照朝の前に突如現れたのは、イタリアンマフィア・ベルモンドファミリーの御曹司、マルコ・ベルモンド。マルコが持ち込んだ“悪魔の鍵”によって、照朝の日常は一変する‥‥!! 新連載即、圧倒的人気を獲得した、究極の“頭脳×心理”バトル。それは、誰もみたことのない極限の遊戯!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 光聖高校3年・織田照朝は、容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群。それに加え、日本有数の財閥・織田グループの総会長でもある。そんな照朝の前に突如現れたのは、イタリアンマフィア・ベルモンドファミリーの御曹司、マルコ・ベルモンド。マルコが持ち込んだ"悪魔の鍵"によって、照朝の日常は一変する…!!

    心理戦がとても面白い!
    裏の裏をかき、またその裏をかく。
    どれが表でどれが裏なのかわからなくなってくるスリル
    照朝の生き方もかっこいい!

  • 異能力心理バトル漫画。登場人物のスペックが人間を凌駕しすぎているのがいただけないし、その癖黒幕のストーリー進行があまり賢くないというのは作者の知能の限界か。キャラデザ、能力、個別のバトルの展開はとてもよい。特に主人公の能力が割としょぼくて、でも本人の知識や機転で逆転していく展開がいいし、最強のギャンブラーに最後まで勝ててないという事実もよい。別にオススメしないけれど個人的に好きな漫画。

  • これからどんな展開を見せるか楽しみで仕方ない。

  • 『ACMA:GAME アクマゲーム』
    日本テレビ/毎週日曜深夜放送
    2024年4月7日から

  • 心理戦デスゲーム(死なないけど)
    個人的にはゲームが分かり易いくて自分も色々考えれるし、そうだったんだ〜って驚きとかもあって面白い。頭の良い人なら分かりやすすぎるのかな。キャラクターも好きだし設定もいい。ただラストが微妙すぎる…勿体ない。ただそれを抜いても好きな漫画

  • 異能力×ゲーム漫画です。
    ノーゲームノーライフとはまた違うこれまでにない観点の漫画だと思います。ゲームの心理戦に加えて異能力の心理戦もあるのでとても楽しめました。
    心理戦が好きな方や一風変わったゲーム漫画が読みたい方にはおすすめの作品です。

  • コミック

  • 電子書籍にての読了大企業の社長を勤める高校生社長が財産を掛けた悪魔のゲームをする話かなり心理戦もハラハラしましたし出来はかなり良いと思います。まだ1巻しか読んでませんが悪魔によってゲームの内容も違うのだと思うのでどんなゲームが出てくるか楽しみです。

  • 安心して下さい、想像するよりお子様向けですよ

  • 悪魔の鍵とは?
    知恵と知恵とぶつかり合い。
    織田照朝は、強敵に勝てるのか?

全24件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

出身:石川県、血液型:O型、デビュー:『創竜伝』(原作/田中芳樹)、受賞歴:新人漫画賞入選、コミックス:『創竜伝』全5巻。初めて買った漫画『封神演義』、初めて買ったCD:大黒摩季のCD、初めて見た映画:「ゴジラ」、尊敬する漫画家:鳥山明、好きな声優:浪川大輔、好きなスポーツ選手:武蔵。KC『BLOODY MONDAY』全11巻、『BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣』全8巻、『BLOODY MONDAY ラストシーズン』全4巻

「2014年 『創竜伝(下)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

恵広史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×