社長島耕作 (10) (モーニングKC)

  • 講談社 (2011年10月1日発売)
3.45
  • (5)
  • (14)
  • (16)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 172
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本
  • / ISBN・EAN: 9784063870480

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1-13巻で13.00

  • ついの東日本大震災の場面が出てきたぞ!?

  • 2015.11.21

  • 震災。

  • 地震…インド…どちらもリアルな話だな。にしても副社長の件が気になる一波乱の予感。

  • 課長時代から、すべて持っています。課長時代からさかのぼる主任・係長のシリーズも、高度経済成長期の日本の描かれており、興味深く読んでいます。
    今回の社長シリーズ10巻では、早くも東日本震災が勃発。今後のエネルギー対策、原発の今後など、目が離せない内容です。

  • 会社員歴が長くなればなるほど、このマンガは面白くなるなぁ。

  • いい(*^_^*)

  • 島ワールドでもあの唐突な大地震がきていろいろ厳しい状況に…
    ちょっと感動する場面もあった。立て直していってほしいです。
    リアル地震の時、自宅にヒビ入ったり断水停電数日続いたりとそこそこの被災具合の中、
    島ワールドでもこの地震起こるかなーとか考えていた自分(単行本派)…ある意味気が動転していたのか…だからこの巻読んでスッキリ☆

  • 官僚組織のトップの視座を学ぶ

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1947年山口県岩国市生まれ。早稲田大学卒業。松下電器産業に勤務の後、74年漫画家デビュー。
85年『人間交差点』(原作 矢島正雄)で第30回小学館漫画賞青年一般部門、91年『課長 島耕作』 で第15回講談社漫画賞一般部門、2000年『黄昏流星群』 で第4回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、03年同作で第32回日本漫画家協会賞大賞を受賞。07年には紫綬褒章を受章している。
主な作品はほかに、『ハロー張りネズミ』 『加治隆介の議』 など多数。現在は『社外取締役 島耕作』(「モーニング」)、『黄昏流星群』(「ビッグコミックオリジナル」)を連載中。

「2023年 『逢いたくて、島耕作(1)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

弘兼憲史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×