つくりばなし (1) (モーニングKC)

  • 講談社
4.15
  • (7)
  • (9)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 56
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ
  • / ISBN・EAN: 9784063872439

作品紹介・あらすじ

「どうしてもどうしてもこの町に住みたい!!」よしもとばなな

一軒家をシェアする三流大学生3人組・早井くんと安井くんと馬井くんを中心に、つくりばな市民ののどかな暮らしぶりをドキュメンタリータッチで綴る市記折々ショートショート。住みたい町ナンバーワン(?)、“つくりばな市”へようこそ!

鬼に指揮棒。馬の耳にぶつぶつ。蛇の道はヘビー。両手に鼻。旅は股ずれ。月とすっぴん。豚に伝授。命短しアニョハセヨ乙女。飛ぶ鳥を脅す勢い。へそで場を沸かす。仏の顔も3℃。棚から大伴家持。ああ言えば号泣。天上天下唯我アニソン。左右大将。当たってくじけろ。穴があったら肺痛い。かわいいコにはナビをさせよ。目には目を歯には覇王。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 木下真也作品で1番好き。
    おもしろいのはもちろん、ポテンとは異なり全部世界がつながってるので「この人あの話にいた人?」と探しながら読むのも楽しい。似た人が多いけど。

    他作品よりかなり読みやすいと思う。つくりばなし2とかやってほしい。

    「へーんな◯◯!」ってツッコミ好き。

  • ゆるーい8コマ。
    でも、必ず最後のコマにフッと小笑いしてしまう。
    かなり好き。
    変なネーミングの商品とか(笑)

  • 新年一発目の読書はふとんの中でぬくぬく読もう〜、と決め打ち買いしたこの本。そして期待を裏切らぬ幸福感でした。木下晋也はいい。吉田戦車の後継者的なシュール感もあるし、新聞に載せてもよさそうなほのぼの感もあるし。サザエさんのTV終了してつくりばなしをアニメ化すればいいのに。けっこう似たようなもんじゃないかな?神は細部に宿るというけど、それって木下晋也のことだったりして。いやまさかね。

  • 相変わらずのユルさ。好きだなー。

  • つくりばな市に住む人たちのゆるい日々

  • 4コマ漫画風で、なかなか読みごたえもあって、ほっこりして、所々笑えて…こーゆー作品好みです。ポテン生活っていう他の作品も読んでみたい。

  • つくりばな市での「ほっ」とする四コマ仕立てのほのぼのゆるりな作り話。面白いです。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

漫画家

「2015年 『おやおやこども。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

木下晋也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×