K ストレイ・ドッグ・ストーリー

  • 講談社 (2013年4月1日発売)
3.09
  • (5)
  • (11)
  • (16)
  • (11)
  • (3)
本棚登録 : 192
感想 : 12
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784063878837

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1話で勇壮でシリアスなストーリーを匂わせたかと思えば、割とギャグ要素が多い本作。
    原作のGoRAさん(宮沢さん)が楽しんで考えられたのが伺えます。

    そして実はアニメ本編以前に関わっていたあんな人やこんな人。
    多々良とのエピソードは少し切なくなってしまいました。

    Kはいくつかコミカライズされておりますが、SDSを担当されたミナトサキさんの絵柄は狗朗や話の雰囲気にあっていると思いました。ただ、好みを選ぶ絵柄かな…?
    他のコミカライズ作品と比べて1巻ぽっきりで終わってしまった点は少し残念。セプター4や吠舞羅の様な集団のストーリーではなく、狗朗個人のストーリーなので仕方ないかなとは思いますが。

  • 【借り本】夜刀神狗朗の話。画はきれい。
    ストーリーは本編を読んでないと理解し難いところもあるけど、旅で色々な人と関わって真剣に向き合ってる所では本編に関係なく、狗朗の良さなんだろうと思った。
    多々良とどうなるのか本編が気になる。

  • 『K』のアニメはずっと観ていて、その中でもクロは好きなキャラだったので、買ってみました。
    が・・・微妙に『K』へと続くエピソードになってない部分があったりして、『K』に向かってワクワクが増す~って感じが無かった(T∇T)。
    特に料理対決は、まったくそれまでの流れとテイストも変わっちゃって、『焼きたてジャパン』ですか?みたいな。
    もうブックオフに売ってもいいくらいなんだけど、とりあえず手元に置いておきます~。

  • シロと出会うまでの話。
    クロの生真面目な性格はこんなふうにできたんだなとわかる。

  • 今頃「K」にハマってクロが気になって買ってみたのですが、なんともいえない微妙なラインといいますか。
    絵で「クロ可愛い」と思い、クロの過去を知識として知る、ぐらいの本。
    なんだかアニメで期待した分尻すぼみ感が否めないのが残念でした。

  • 「出会う○秒前!」みたいな話が大好きなので、これ本当いい終わり方でした。
    内容大分「え、なんでそうなったwwww」ってとこ多かったけど、まぁいいかきっとストレインなんだね、で片付けることにする_(:3 」∠ )_
    たたらんとの絡みは予想外だったぁ・・・・

  • クロがふんどし男子でときめいた……。
    生真面目で可愛い。

  • 絵が綺麗!!!
    鎌本くんがいい味出してましたよね。笑
    クロがものすごく真面目で、一生懸命で、自分もがんばらなきゃ、と思えました。
    一言様、すてきっ!!

  • アニメの前日譚、クロsideです。ゲラゲラ笑えるような話ではなかったですが、アニメにも通じていて、GoRAの方がバックについてるってすごいなと思いました。一言様の為人も窺うことができて、ファンにとってはかなり面白いのではないでしょうか。でもやっぱり、鎌本は最強…。アニメイト限定版を購入したので、ダブルカバーがついているのですが、鎌本が載っている理由がわかりました!一瞬、何の漫画読んでるんだろうって気分になりました(笑)

  • アニメK1話以前の夜刀神狗朗の話。

    ファンとしては全部補完しておかねば。
    という感じで購入w

    お話は、シリアス・・なのかギャグ・・なのか・・。
    (料理対決とか)という妙な気分に陥りましたw
    あ、ツッコミ全くなしだから変な空気になったんかな?w
    どっちかに振り切ってくれた方が面白かったと思います。
    真面目なクロが主人公なので、ゲストキャラがシロくらい
    クロの事をイジるキャラじゃないとクロの面白さは出ないんだなと実感。

全12件中 1 - 10件を表示

GoRA×GoHandsの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×