- Amazon.co.jp ・マンガ (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063879391
作品紹介・あらすじ
ラノベやゲームを愛好するおたくな主人公・新田良太(通称アラタ)。専門学校卒業後おたく業界入りを目指すが挫折し、7年続けたニートの立場に耐えかね、30歳手前で一念発起。ネットで見つけた外資系軍事企業PMSCsの好条件に魅力を感じ出来心で就職した。軍事企業に就職したニートが、異国での訓練期間で垣間見た、この世界の現実とは? 人気の小説を原作に気鋭のイラストレーター・キムラダイスケが初めて挑む連載漫画!
感想・レビュー・書評
-
戦争ゲーム好きなら。設定はファンタジー。個人的に設定が好み。感動も。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
導入部は現実に近い設定だったけど、一気に非現実に。でも、戦争ってこういうことなんだろう…。
オペレーターをどういう基準で選んでいるのか気になった。異国の人且つ素人が対象だから。
主人公のアラタがどう適応していくか…。 -
面白かった。一気に読んだ。戦争の話のようだが、一気に引き込まれた。
-
オタクの青年が会社が倒産して部屋を引き払うかどうしようかを悩む時に偶然見つけた会社、PMC。
そこでの面接とか、画面上でのシミュレーションとしての訓練。
風俗へ行って英語を習ったり、訓練が実践だったと知った時の葛藤。
そして割り切った?のか再び仕事着としてスーツを着るまで。 -
この巻だけではなんとも。
-
お話としてはおもしろいし、展開に期待だけど。ちょっと無理ある設定かとおもう。こんなポッとでで、言葉通じない日本人に、海外の軍事企業が仕事回さないでしょとは思った。
-
彼のような抜群の記憶力とゲームセンスを役立てることができない日本の就活事情に喝。は、さておき、成績だけでは分からないセンスを見出す上層部は、命がかかっているからだろう。何やらとてつもないものに巻き込まれる感の演出が良い。
-
21冊目。
コミックはこのプロジェクト初登録です。
会社ですすめられたので読んでみました。
怖いです。軍がなくても戦争に参加することがあるんですね。戦争をしながら精神状態を健康に保つというのは難しそうです。
法律的に問題ないのかも気になりました。
著者プロフィール
キムラ・ダイスケの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






マージナル・オペレーション(1) (アフタヌーンKC)を本棚に登録しているひと
-
- muimui69
- 2021年1月2日に登録
-
- moguri
- 2019年11月22日に登録
-
- sanjest
- 2019年7月29日に登録
-
- 蒼ノ桜 アルト
- 2019年5月21日に登録
-
- assam777
- 2019年5月16日に登録
-
- いーすけ
- 2019年2月20日に登録
-
- umtn
- 2019年2月19日に登録
-
- konitan@兵庫・西宮
- 2018年12月26日に登録
-
- てるる
- 2018年11月21日に登録
-
- まこと
- 2021年1月31日に登録
-
- 3nnn
- 2021年1月8日に登録
-
- kilqueen
- 2020年11月4日に登録
-
- m.h@漫画ログ
- 2020年3月24日に登録
-
- ryoei05
- 2019年2月21日に登録
-
- しなも
- 2019年2月11日に登録
-
- rubyu
- 2016年9月23日に登録
-
- waking
- 2016年6月20日に登録
-
- 1999haruka102
- 2016年6月16日に登録
-
- Sakumo.
- 2021年3月25日に登録
-
- イカれたマルチネス
- 2021年1月6日に登録
-
- Amaretto
- 2020年4月24日に登録
-
- kass
- 2017年9月16日に登録
-
- 木製
- 2017年5月15日に登録
-
- ushikai
- 2017年4月28日に登録
-
- 佐々木
- 2014年11月26日に登録
-
- fjwr01
- 2014年8月26日に登録