- Amazon.co.jp ・マンガ (196ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063881851
作品紹介・あらすじ
月人と金剛先生との関係に疑念を抱いたフォスは、ひとりで先生の秘密を探ろうとしていたが、シンシャに手伝って欲しいと打診する。が、「楽しくない」ことと、その先の展望がないために協力はできないと断られてしまう。その後、コンビを組むことになったフォスとゴーストの前に月人が襲来。一瞬のスキをつかれ、フォスは月人の矢に撃ちぬかれてしまった。
感想・レビュー・書評
-
ずーっとフォスは狙われてる訳だ…
何故おしろいを塗るのか。それはやっぱり彼らのDNAの中に今は失き「人間」と言う生物の似姿に近づけようとする本能が働くからか。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
フォスにイラッとくるわ。カンゴームでないけど何度も何度も!って言いたくなる。顔の区別がつかず、髪型や呼びかけで判断してはいるもののやはりモノクロなのでよくわかりません(笑)そんな私は今秋にアンダリュサイトと琥珀のスタッドピアスをお迎えしました。もしかしたら月人の製作物かもしれません!?
-
頭は頭でどこかで意識があるんだろうか? ばらばらにされても復活してと言うのは、え? 身体が、そこにあるということは、え? 頭がそこにあるということは? はあ? 心臓と脳が繋がっている必要があるのか?
-
今の僕では、先生と月人のひみつに辿り着けない。
遠い未来、不死のカラダを持つ宝石たちと、月人との戦いが続いていた。主人公・フォスフォフィライトと新たにコンビを組んだゴーストの前に月人が襲来。一瞬のスキを突かれ、フォスは月人の矢に射抜かれてしまったーー。強くてもろくて美しい、戦う宝石たちの物語。 -
ますます暗い雰囲気の巻。読んでいて辛いよ。フォスがだんだんフォスでなくなっていくし…。そして、最後の最後に衝撃の展開が!次巻を速攻で買いに走るのであった。
-
フォスが何かすればするほど、宝石たちが減っていく。
フォスは自業自得なのに、見捨てられない他の宝石たちの気持ちが痛い。
先生と月人との関係や秘密は、まだまだ明かしてくれそうにない。(人物紹介文からそのように思う。)
最後は、えーっ!というとこで次巻に続く。
宝石の人格はどこに宿っているのか。
もうくっつけば何でもありだな。
著者プロフィール
宝石の国(6) (アフタヌーンKC)のその他の作品
市川春子の作品






外部サイトの商品情報・レビュー
宝石の国(6) (アフタヌーンKC)を本棚に登録しているひと
-
- noino
- 2018年12月22日に登録
-
- benikaba
- 2018年10月28日に登録
-
- NOMA Tsutomu
- 2018年10月19日に登録
-
- まーちゃ
- 2018年10月17日に登録
-
- じょなさん
- 2018年9月3日に登録
-
- baaaya19
- 2018年7月1日に登録
-
- 伎郁
- 2018年6月24日に登録
-
- capeline
- 2018年5月13日に登録
-
- holoi
- 2018年4月24日に登録
-
- mnm7577
- 2019年2月13日に登録
-
- 時深(ときみ)
- 2019年1月12日に登録
-
- ★miku
- 2019年1月3日に登録
-
- み つ き
- 2018年11月26日に登録
-
- kou80
- 2018年11月12日に登録
-
- 凛榎
- 2018年4月8日に登録
-
- ぱれ
- 2017年11月12日に登録
-
- みと
- 2017年10月12日に登録
-
- lixxxly
- 2017年4月21日に登録
-
- 珠
- 2018年1月20日に登録
-
- jymt
- 2017年10月29日に登録
-
- harukacanata
- 2017年2月1日に登録
-
- 松本まもる
- 2016年10月11日に登録
-
- knickerbocker
- 2016年9月27日に登録
-
- punpuku
- 2016年9月24日に登録