本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・マンガ (136ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063884333
作品紹介・あらすじ
貯金ナシ、頼れる旦那ナシ、最近は仕事の依頼もナシ。でもって、もう若くもナシ…。崖っぷち漫画家・レジノさんが、スーパーのパートで、毎日約300人分のレジを打つ中で生まれた数々のドラマたち。 ドン底のドン底まで落ち込んでも、それでも働くのだ、「明日」も。 「働くこと」って、自分にとって、一体なんだろう? お金を稼ぐ、それだけじゃない「何か」が、漫画を通して見えてくる。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
読み応えばっちり。ブンむくれから知った、大好きな作品。
レジ仕事をやってたので、とても共感できる。続きが読みたい。 -
生活のタメにレジ打ちのパートをやってた作者の実体験談。モーニングで不定期連載してた「ブンむくれ??」1巻しかでてないので続きが読みたいんですけど…もう描かないのかな。
-
飲食店のパート始めた私も頑張ろう!って思えたマンガでした(笑)
-
201509/面白かったけど、ちょっとぐちぐちしてて職場にいたらめんどくさそうな人だなって思った。でも社会経験があまりなくずっと漫画家さんしてたかたならそれも致し方なしかな。
全5件中 1 - 5件を表示
曽根富美子の作品





