バイトのコーメイくん(3)<完> (モーニング KC)

  • 講談社 (2015年4月23日発売)
4.18
  • (4)
  • (5)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 32
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063884562

作品紹介・あらすじ

劉備、長すぎた独身貴族に終止符!? ただし相手は龍!? 寡黙な月英&不器用なコーメイ、ピュアな愛のゆくえは!? とある地方都市を舞台に描く史上初コンビニ三国志、感動の大団円!? これを読まなきゃネオ日本は語れない!?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なんて真っ当にラブコメして完結なんだ……!貂蝉さんはブスの夢がつまった素敵ブスで月英さんが霞んでしまう有様だよ……。

  • 最終巻。
    これもテーマはコンビニ3店の顧客争いだけでなく、恋愛ものだよね。それが一番読みたい理由かもしれない。コーメイくんと月英さんを応援したくなる。

    イベントとしては店長の結婚式もあってコーメイくんの夢も広がったし。そういえば店長が幸せになって本当によかった。店が燃えたりいろいろ不幸続きだったから。

    しかし趙雲バイト長すぎ。槍は買えたのか。光か闇かも決めたのか。

    他、気になることは、司馬懿くんとか、周瑜ちゃんとか、呂布と貂蝉のその後とか。やっぱり恋愛絡み。

  • 1015.4.24 読了

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

時は2009年。モーニング(講談社)主催の漫画新人賞「MANGAOPEN」に本名・無題で応募し落選した作品が、カレー沢薫『クレムリン』(ともに本人命名 講談社)に変容を遂げ、月刊モーニング・ツー(講談社)でほぼ即連載となり、漫画家デビューを果たす。ほどなくコラム『負ける技術』(講談社)も連載となり、コラムニストとしてもデビューを果たす。以来、雑誌やウェブに連載超多数、本数未詳の大車輪で体力を使い果たす。最長不倒連載作品は開始以来すでに10年を超えた東京都写真美術館広報誌別冊「ニァイズ」。なお、本作『ひとりでしにたい』はコミックDAYS(講談社)にて、隔週日曜正午の更新時刻に「いいね!」数が爆増しTwitterのタイムラインが歓喜で満ちる好評連載中。第24回(2020年度)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。なので図書館とか一家に一冊とかそんな感じで置いていいお墨付きもありますよ。安心してお読みください!

「2023年 『ひとりでしにたい(6)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

カレー沢薫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×