- 本 ・マンガ (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063886993
作品紹介・あらすじ
杏の家が焼かれ、真理の心が壊れた混乱から7年の歳月が流れた。自分たちの住む世界のことを知り、大人へと成長してゆく杏とアン。人も変わるし「この世」も変わる。平穏な日々を過ごす彼女たちが知らないことは多くある。すべては「彼」の手の内にあることも、知らない…。「この世」を捨てる。「あの世」を見なくなる。文字を知る。そして、闇夜が怖くなる。世界が動く、第4巻!!
感想・レビュー・書評
-
獲物を狙っている自分を思い出したから出来たんだ 人の心はその時の空気で気味が悪いくらいに変わる 考えない人間_興味がない人間_流される人間_そんな人間達をどうやって動かすかな?
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
大きな動きが。7年後のアンと杏。あと、和音と天音。謎が謎で、でも込み入っていないところが良いですね。
そもそもこの世とあの世、つまりランドとは何なんだろう。実験? -
ランドと呼ばれる古来からの生活を守る世界、そこに生まれた双子の姉妹の数奇な運命物語第4巻。全巻から数年後の世界へ。双子は子供ではなくって「あの世」の様子とその始まりが明らかになって来た。天音と和音の正体が気になる。
-
この世で生きる杏と、あの世で生きるアン。
この双子に何を求めてるのかな?
この世を作った意味ってなんなのかな。
そもそもこの世って天音が作ったっていうことなの?
話が展開してわかったこともあれば疑問もまたいろいろ生まれてくる。 -
3巻から数年経って、アンも杏も思春期を迎える年ごろになっている設定。アンは「あの世」で暮らし、すっかり人間らしくなっていた。本巻では今までと違い、「あの世」での生活がより多く描かれている。早く5巻が読みたい。
-
毎回大河ドラマを順不同で観させられてるような感覚で、ランドの全体像が全方向から少しずつ少しずつ明かされていく。
そのわかりそう…でもまだわかんない!の匙加減が絶妙で、今回もそこそこ満足させられつつ多くの謎を残したまま。
今回はアンちゃんの物語に動きがありましたね。
解放され居場所を与えられたことで少女として変身を遂げる様が鮮やか。
和音に対する淡い恋心を垣間見た時にすごく顔が綻んでしまった。
杏もアンも変化を恐れない。
山下和美ファンとしては柳沢教授の続きも不思議な少年の続きも読みたい。
でもこれは、ランドは全精力を注ぎ込んで描かなきゃいけない作品なんだろうなぁと思うし、今日より明日、少しでも先に、新しいものを、っていう挑戦というか、意気込みを感じるのでファンとしてやはり全力で全裸待機して続きを楽しみにしている。
著者プロフィール
山下和美の作品





