藤森照信の住居の原点 人はどんな場所を欲するのか? (MODERN LIVING MOOK EXTRA ISSUE)

  • ハースト婦人画報社 (2017年8月7日発売)
3.67
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・雑誌 (156ページ) / ISBN・EAN: 9784063891713

作品紹介・あらすじ

モダンリビング 藤森照信の住居の原点

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 建築史家で建築家の藤森照信氏が、「住宅の原点」をテーマにして自身の作品を解説した一冊。
    もともとはモダンリビングに寄稿されていた連載をムックにまとめたもののようだが、写真が豊富に使われており、設計者自身の言葉でひとつひとつに解説されているというなんとも贅沢な内容になっている。
    眺めても読んでも藤森建築の魅力を感じられる一冊だ。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1946年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。専攻は近代建築、都市計画史。東京大学名誉教授。現在、工学院大学教授。全国各地で近代建築の調査、研究にあたっている。86年、赤瀬川原平や南伸坊らと「路上観察学会」を発足。91年〈神長官守矢史料館〉で建築家としてデビュー。97年には、〈赤瀬川原平邸(ニラ・ハウス)〉で日本芸術大賞、2001年〈熊本県立農業大学校学生寮〉で日本建築学会賞を受賞。著書に『日本の近代建築』(岩波新書)、『建築探偵の冒険・東京篇』『アール・デコの館』(以上、ちくま文庫)、『天下無双の建築入門』『建築史的モンダイ』(以上、ちくま新書)、『人類と建築の歴史』(ちくまプリマー新書)、『藤森照信建築』(TOTO出版)などがある。

「2019年 『増補版 天下無双の建築学入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤森照信の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×