AKB48総選挙公式ガイドブック (2016) (講談社MOOK)

  • 講談社 (2016年5月18日発売)
4.00
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・雑誌 (172ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063899627

作品紹介・あらすじ

■AKB48総選挙2016 注目の101人
◆PART1 大特集メンバー
【AKB48】渡辺麻友/柏木由紀/横山由依/島崎遥香/向井地美音/木崎ゆりあ/加藤玲奈/入山杏奈/岡田奈々/宮崎美穂/武藤十夢/峯岸みなみ
【SKE48】松井珠理奈/須田亜香里
【NMB48】山本 彩/白間美瑠
【HKT48】指原莉乃/宮脇咲良/兒玉 遥
【NGT48】北原里英

◆PART2 実力派メンバー
【AKB48】佐々木優佳里/茂木 忍/篠崎彩奈/大家志津香/島田晴香
【SKE48】高柳明音/大場美奈/二村春香/宮前杏実/佐藤すみれ/山内鈴蘭/斉藤真木子/竹内 舞
【NMB48】藤江れいな/市川美織
【HKT48】坂口理子/植木南央/田中菜津美

◆PART3 次世代メンバー
【AKB48】高橋朱里/小嶋真子/田野優花/大森美優/大和田南那/込山榛香/大島涼花/西野未姫
【SKE48】谷 真理佳/古畑奈和/木本花音/後藤理沙子/惣田紗莉渚/東 李苑/北川綾巴/鎌田菜月/熊崎晴香/江籠裕奈
【NMB48】矢倉楓子/渋谷凪咲/加藤夕夏/薮下 柊/吉田朱里/村瀬紗英
【HKT48】朝長美桜/渕上 舞/田島芽瑠/森保まどか/神志那結衣/松岡菜摘/本村碧唯

◆PART4 ニューカマー
【AKB48】樋渡結依/谷口めぐ/川本紗矢/山田菜々美/中野郁海/坂口渚沙/倉野尾成美/小栗有以
【SKE48】後藤楽々/小畑優奈/菅原茉椰/竹内彩姫
【NMB48】須藤凜々花/太田夢莉/川上千尋/植村 梓/内木 志
【HKT48】松岡はな/矢吹奈子/田中美久/山下エミリー/田中優香/冨吉明日香
【NGT48】加藤美南/高倉萌香/中井りか/荻野由佳/西潟茉莉奈/山口真帆/本間日陽/太野彩香
【???】にゃんにゃん仮面 (以上101人/順不同)

■AKB48初代総監督 高橋みなみインタビュー

■AKB48総選挙全立候補者名鑑

■NGT48イチオシ新潟ガイド

■AKB48 7論客 独断予想!
岩本輝雄/宇野常寛/小林よしのり/春風亭小朝/トレンディエンジェル/中森明夫/濱野智史  ※50音順敬称略

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 去年に引き続いて買ってみた。思ったよりも卒業生と辞退者が出た(5人)ことで、かなり顔ぶれは変わりそうだ。この本を眺めながら、6月18日の総選挙にむけて予想を立てた。今回はいつものように社会学的な考察とか、実際の選挙との類似性とかは考察しない。今回はガチで選抜16人を予想してみたい。

    一位 指原莉乃(さしはらりの)
    かなり迷ったが、いわゆるファン層に席巻しているポピュリズムは強くなりこそすれ、変わらない。もはや「大きな票」は、歌、演技、ダンスとかの「技の優劣」とか、「美しさ」とかを競っていない。日本的な言い方をすれば「大勢順応主義」中国的な言い方をすれば「覇権主義」がトップを決めるだろう。こういう言い方がわかりにくいと言うのならば、わかりやすく言えば「指原一位が1番面白い」となる。

    二位 渡辺麻友(わたなべまゆ)
    正直三位ではないかと思っていたのであるが、速報一位にビックリした。そういう意味では、アンチ指原というポピュリズムも発動するかもしれない。AKBのファン層も一票づつ入れるかもしれない。

    三位 松井珠理奈(まついじゅりな)
    1番推しだから、という理由だけではない(正直一位に推したいが、去年の一位との約10万票差を考えるとやはりそこは無理がある。かなりリアルに考えました)。去年は松井玲奈の票が分散してしまったが、今年の彼女のSKE愛はSKE全体に浸透しているだろう。来年センターを目指して、この位置につけないとまずいというのもある。

    四位 山本彩(やまもとさやか)
    三位がSKEならば、四位は絶対NMBでなければならない。実力とカリスマ性もついて来た。ミルキー票もかなり来るだろう。大阪人の、実利主義はここあたりがいい位置なのではないか。

    五位 柏木由紀(かしわぎゆき)
    本当は、6位か7位にしようと思っていた。それ程までに去年の総選挙直後のスキャンダルは致命的だと思っていたのである。ところが、その後の単独コンサートにはまったく影響がなかった。あのコンサートで「禊ぎ」が終わった形になっている。つくづく日本とはおかしなところである。NGT票がどれだけ来るのかにもよるが、私はもう旬はすぎているとみる。

    六位 宮脇咲良(みやわきさくら)
    初めてコンサート映像を見て、彼女のカリスマ性は際立っていた。旬に陰りが見えつつある指原票の行方を彼女に託すのはあり得る。しかしそうなるには、あまりにもテレビの露出度が少ない。

    七位 島崎遥香(しまざきはるか)
    神セブンに入るかどうか、がカギとなる。横山由依とどちらにしようか迷ったが、彼女にした。テレビドラマ「ゆとりですが、なにか」の演技は役どころを彼女の性格に合わせてはいるがとっても自然で良かった。役者をやっていける素地を作りつつある。

    八位 にゃんにゃん仮面(実質は小島陽菜)
    この位置につけてみた(^_^;)。ホントにホントの今年で最後なのだから、最年長の彼女に花道を歩かせたいという、ホントにホントのAKBファンがどれだけいるかにかかるだろう。

    九位 横山由依(よこやまゆい)
    総監督の地位にはついたが、まだ横山らしさが出ていないと思う。

    十位 木崎ゆりあ(きさきゆりあ)
    川栄李奈のあとを継ぐのは彼女しかいない。いま川栄が居たならば、神セブン入をしてもおかしくはなかった。それ程までにおバカキャラ、実は才能あり、というキャラは需要があるのである。

    十一位 北原理央(きたはらりえ)
    NGTを引っ張っている今、ここぐらいの位置につかないとおかしい。

    十二位 須田亜香里(すだあかり)
    去年の雪辱にファンは燃えるだろう。という希望的観測のみ。柴田の票もいくらかは貰えるだろう。

    十三位 兒玉遥(こだまはるか)
    HKTの顔として、何処まで地元の応援があるか。希望的観測。

    十四位 谷真理香(たにまりか)
    SKE旋風がもし起きたならば、松村の位置をそのまま引き継いで彼女が頑張ると思う。

    十五位 向井地美音(むかいちみおん)
    AKB時期エースの代表として、トントン拍子にこの位置に着くとすごいことになる。一応、投票券のつくシングル「翼はいらない」のセンターだし。知っている人は、彼女が「アンフェア」シリーズの主人公の娘として、小さい頃からずっとテレビに出ていたこと知っている。そういうストーリー性もある。

    十六位 岡田奈々(おかだなな)
    毎年この位置は、地道にアイドルを頑張ってきた人が、正当ファンから正当に評価される位置になる。正当に評価すべき人はたくさんいるけど、速報で7位につけたことをなによりも正当に評価したいと思う。

    あと気になるのは、哲学少女NMBの須藤凛々花(すどうりりか)、小さいけれどもダイナマイトボディが明らかになったHKT朝長美桜(ともながみお)、最終の年AKB峯岸みなみ、パーリーピーポーのCMのAKB武藤十夢(むとうとむ)、SKEベテラン高柳明音(たかやなぎあかね)等々、とあげてゆくときりがないことが判明したので、ここで切る。

    2016年6月16日記入

  • 2016AKB選抜総選挙予想を

    1渡辺麻友 2指原莉乃 3柏木由紀 4山本彩
    5松井珠理奈 6島崎遥香 7宮脇咲良
    8にゃんにゃん仮面 9横山由依 10児玉遥 11北原里英
    12入山杏奈 13須田亜香里 14武藤十夢 15岡田奈々
    16朝長美桜

     1位は希望も込めてまゆゆ。去年2位ゆきりん3位まゆゆに3万票差のさっしーはもちろん強いけど、去年まゆゆはソロシングルと総選挙シングルの発売時期がもろかぶりだったこともあってそれがなかったら1万五千ぐらいの差だったのではないかと。その差を今年埋める要素としてはまゆゆがシングルセンターをかれこれ1年半ぐらい務めていないことによるファンのフラストレーションと中華砲の破壊力ですね。さっしーも中国人気高いようだけどまゆゆのが上でしょう。
     BIG3の中で崩されるとしたらスキャンダルスルーのあったゆきりんだけど、十代のメンバーじゃないしあまりダメージはなさそう。さっしーやみるきーの前例を見てもむしろ応援の燃料になっているような。てことでなんとか3位の座を死守すると予想。
     4位さやねー5位じゅりなは順当な感じで。3位以内に割って入るとしたらこの二人しかいない。勢い的にはさやねーのがあるし去年の1万票に満たない票差なら二人の順位は入れ替わると予想。じゅりなは玲奈が卒業したことだし次のライバルとして最適なさやねーに一回負けといた方がいいとさえ思える。
     6位争いだと、宮脇さくらたんは若手の中では圧倒的な勢いがあるし去年より順位を上げてきそうなのは分かっているんだけど、去年のぱるるってさくらに総選挙で敗れたことでポジションを完全に奪われた感じがあるので(キャラは違うんだけどビジュアル的に近いものがあるからか)、そういう意味でぱるるのファンだったらなんとなくさくらには負けたくないと燃えている気がするので今年はその奮起が実って彼女より一個上に来るのではと。
     神7の次点は横山総監督が来るのがグループ的にベストだしファンもそのつもりでがんばるけど、その上にぽんと来てしまうのがにゃんにゃん仮面。そんな気がする。
     10位はるっぴは去年も選抜入りはほぼ確実視されていてあと一つという17位で入れなかった悔しさもあるし、去年の選抜から今年は卒業者・辞退者が5人もいることからまあこのぐらい跳ねるだろうと。きたりえも去年の選抜から5人抜けた状態で去年より順位落とすことはないんじゃないかということで去年と同じ11位。
     12位あんにん。あんにんは選抜には確実に入るだろうし入らなきゃダメでしょう。そしてそのスピーチは今年一番の感動的なものになるでしょう。泣くでしょう。全員泣くでしょう。
     須田亜香里は正直ファンの総数的には減ってんじゃないかなぁって気もするんだけど、太いヲタの人たちは去年の選抜落ち号泣みたらがんばるでしょうからまあ選抜復帰はするかと。
     武藤十夢はいまいちなんでそんなに選挙強いのか分からないけど強いですから。去年と同じぐらいの票数でも2つぐらい順位は上がるでしょうし14位で。15位は岡田奈々ですね。握手人気すごいらしいですし、太いヲタも付いてきてそうだし、こじまこじゃなくてなあちゃんが先に選抜行くんですよ。なんかそういうものなんですよね不思議と。最後16位は高柳明音、向井地美音と迷ったけど朝長美桜で。以上。。

全2件中 1 - 2件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×