- Amazon.co.jp ・マンガ (218ページ)
- / ISBN・EAN: 9784063907209
作品紹介・あらすじ
話題騒然の細胞擬人化漫画! 24時間365日、はたらき続ける細胞たちの活躍をお楽しみください。
★NK細胞と樹状細胞のアクリルキーホルダーが付いた第5巻「特装版」も同時発売!! 特装版には「抗菌ポストカード」も封入されています!
ヒマを持て余した細胞くんが迷子の乳酸菌と出会ったことによって巻き起こる“腸”スペクタクル巨編! 胃ではピロリ菌、腸では抗原変異した新型インフルエンザとバトル! そこに善玉菌、悪玉菌、日和見菌、そしてあの最強の敵も加わって、体の中は大騒ぎ! はたして細胞くんは迷子の乳酸菌を仲間のもとへ連れて行くことができるのか!?
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
医療従事者を目指す学生さんが読むといいかも。ただ、白血球が中心になっているせいか、バトル漫画に終始してしまった。
もう少しキャラを増やして話の幅を広げられたら良いと思った。 -
加古大也先生 おすすめ
11【教養】491-S
★ブックリストのコメント
赤血球、白血球、腸内細菌や免疫など、体内での様子がわかる漫画です。漫画的表現(擬人化、誇張)があるので、概要を知る手掛かりとしてどうぞ。 -
加古大也先生 おすすめ
3【教養】491-S
★ブックリストのコメント
赤血球、白血球、腸内細菌や免疫など、体内での様子がわかる漫画です。漫画的表現(擬人化、誇張)があるので、概要を知る手掛かりとしてどうぞ。 -
一回安定した腸内細菌のバランスってそうそう変わらないと聞いた気がする。
あと、パーフォリンはそんな秘奥義的なものではないのではと思った。
毎日いくつも癌細胞が生まれては死んでいるってのはちょっと怖いな。 -
著者プロフィール
清水茜の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






はたらく細胞(5) (シリウスKC)を本棚に登録しているひと
-
- とこねこ
- 2021年2月24日に登録
-
- 網乃
- 2020年12月19日に登録
-
- nishilist
- 2020年10月16日に登録
-
- ryunantosyo
- 2020年9月7日に登録
-
- meinanlibrary
- 2020年3月19日に登録
-
- arai-kazuhiro
- 2020年3月15日に登録
-
- 鳥取看護大学7期生・鳥取短期大学51回生(2021年度)ブックリスト
- 2020年3月11日に登録
-
- 鳥取看護大学6期生・鳥取短期大学50回生(2020年度)ブックリスト
- 2020年3月11日に登録
-
- 朝日塾中等教育学校 図書館
- 2020年2月10日に登録
-
- まぐろ
- 2021年3月4日に登録
-
- hyokota
- 2021年2月27日に登録
-
- 笠原
- 2021年2月16日に登録
-
- 奏(漫画・ラノベ用)
- 2021年2月8日に登録
-
- たいき
- 2021年1月24日に登録
-
- さな
- 2021年1月24日に登録
-
- せりな
- 2021年1月12日に登録
-
- 89333
- 2020年12月27日に登録
-
- kou80
- 2020年10月7日に登録
-
- fatum0715
- 2021年2月24日に登録
-
- viskaz
- 2021年2月2日に登録
-
- ぶーぶー
- 2021年1月31日に登録
-
- 森の中
- 2020年11月8日に登録
-
- reina m
- 2020年11月5日に登録
-
- T.F.W.
- 2020年9月20日に登録
-
- 三日月
- 2020年1月25日に登録
-
- seitanana
- 2020年1月19日に登録
-
- shatoyama
- 2019年8月24日に登録