- Amazon.co.jp ・マンガ (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065103302
作品紹介・あらすじ
東京ヤクルトスワローズのマスコット漫画第2巻! 自由奔放なキャラクターとそれでいてしっかりチームを愛しているつば九郎の野球とあまり関係のない日々が引き続き綴られます。可愛くて毒のある日常ギャグは飛ぶ鳥を落とす勢いで絶好鳥! 読めばみんな「えみふる(笑みFULL)」!
東京ヤクルトスワローズのマスコット漫画第2巻! 自由奔放なキャラクターとそれでいてしっかりチームを愛しているつば九郎の野球とあまり関係のない日々が引き続き綴られます。可愛くて毒のある日常ギャグは飛ぶ鳥を落とす勢いで絶好鳥! 読めばみんな「えみふる(笑みFULL)」!
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
見た目ペンギン寄りのつば九郎マンガ早くも第2巻。特装版は予約しそびれて通常版を購入です。
今回も清々しい畜ペンぶりを遺憾なく発揮しています。
「だい64わ はなび」のオチが好き。スケール大きくて!(他国まで巻き込むな、とも思ってしまうけど笑)
「だい75わ どうぶつあいごしゅうかん」も、昔犬飼ってたからかとても好き。犬が実にやる気ない見た目しているとこも気が抜けてていい感じ。まがり先生、女の子は可愛く描くわりに、ほかの生物は意欲が抜け出てる風に描かれますよね。そういうとこも実は好き笑。
つば九郎、つば黒うと呼ばれるのもむべなるかな。
でも読みながら思考のうちを巡っていたのは「楽をしてもクロウクロウ、苦労してもクロウクロウ、おまえが打たなきゃ明日は雨~」だったことを懺悔いたします。違う、キャラも違うし球団が違うよ…! ※当方巨人ファンでは断じてないです(ヤクルトファンでもないけど)。
巻末のつば九郎直筆メッセージも、間あいだに挟まれた写真も、見ていると、ああ、ヤクルトのファンは幸せ者だね、と思えてなりません。来季はもっと順位上を、できれば優勝を、いやいや日本一を、狙っていけるといいですね!
この漫画の原作・監修を担当できる東京ヤクルトスワローズ公式さんなら、怖いものなんてないと思うのよー! -
つば九郎オヤジ!オヤジだなー!今回も面白かった
著者プロフィール
まがりひろあきの作品





