ORIGIN (4) (ヤングマガジンKCSP)

  • 講談社 (2017年11月6日発売)
4.11
  • (2)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 60
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065103500

作品紹介・あらすじ

この世には人間ではないものが隠れている――。西暦2048年、東京。北半球はユーラシア鉄道で接続され、あらゆる犯罪がこの極東の巨大都市へと流れ込んでいた。闇の中で毎夜のように発見される、人間業とは思えない惨殺死体。この世の暗がりの中に、理由なく人を殺す正体不明の存在がいることを、そしてそれを狩る男がいることを、まだ人間たちは知らない。そして次なる戦いの場所は、京都――。超絶技巧の絵師Boichiが描く、あくまでも美しく、どこまでも残酷な衝撃のSFハードボイルド超大作、殺戮の第4巻ついに登場!


俺が何とかしなければ、誰も生き残れない――! 上司のラウラ・フェルミ、同僚の広瀬マイと共に京都「人工知能研究所」に出張したオリジン。そこに突如、兄弟ロボットの一体「艮(ゴン)」が襲来し、容赦ない殺戮を開始した。広瀬マイを守る、それが新たな根本原理。だが、ロボットという正体も明かせない。そしてオリジンは、地下に存在する人工知能「Y」に全ての行動記録の消去を依頼し、勝ち目のない戦いに身を投じる!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ロボットがパワードスーツを着用するなんて、反則じゃない!? いや、ありか。ファイバーども、アンドロイドだったけど巨大ロボットと合体したから、合体と思えばいいんだな。

  • オリジンの性格が好きだなー。彼は感情がないと思っているし、実際にはそうなんだろうけど(ロボットだから)お父さんの言葉を守る、と言う時点で忠誠心を感じるのも、読み手が人間だからだろうけど(AIにとって人間の命令は絶対に厳守、最優先事項をなる)いわゆる合理的判断を下す際に、オリジンの考え方の「癖」がきちんと現れている。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

Boichi (ぼういち、本名:朴 武直 パク・ムジク、박무직)
1973年、大韓民国ソウル特別市出身の漫画家。漫画に活かすため大学では物理学を専攻し、演出技術を学ぶため秋溪芸術大学校大学院に進学した。1993年に韓国でデビューし、2004年に日本の漫画界でデビュー。主に少年漫画や青年漫画で活動している。代表作に『サンケンロック』『ORIGIN』『Dr.STONE』がある。

Boichiの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×