- Amazon.co.jp ・マンガ (176ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065104200
作品紹介・あらすじ
同じ学年の東くんに片想いしてきた相沢のぞみ。ある日、勇気を出して帰りの駅で告白したものの…。超予想外の返事を皮切りにへんてこな理屈を繰り出し続ける東くん。それにもめげず、会話を続けるうちに少しずつ仲良くなれて、学校の東くんお気に入りの場所でも話すようになったけど? 「となりの怪物くん」ろびこ最新作!笑いもニヤニヤも止まらない!すれ違う男女の新感覚“トーキング”ラブコメディー第3巻!
感想・レビュー・書評
-
正に唯一無二の作品。1ページ、1コマごとに、攻守がころころと変わって行く。感情が揺れ動いて、ちょっと落ち着いて、と思ったら大爆発して、また次のコマが始まっていく。作品のコンセプトがずーっとブレていないのもすごい。この辺くらいまで進展させて、まだ会話劇が続く! ちょっと圧倒的すぎて悔しくなるような最新巻です。
高校の文芸部室の隅っこ、ストーブのそばで、他の学生がワイワイしてる中お話してるって、もう、これ最高のシチュエーションだな……。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
1巻を読み終えた時は、この2人本当に進展するのかな?(特に東くんの気持ちが)と思いましたが徐々に進展してる!しかも気持ちの変化の仕方が東くんらしい。そして、のぞみんのストーカー振りも相変わらずさすがです。
-
駅のホーム、学校の中庭と来て、3巻では部室で話すことになった東くんと相沢さん。「私の好きは違うわ!私は東くんだからお話したいし 目が合うたび結婚だって考えてる!」と相変わらず突っ走ってる相沢さんの気持ち。しかし、駅での告白を忘れている東くんにモヤモヤし始める。東くんははまりんに言われて気づくも、ちゃんと最初の出会いのことを覚えていたところがカッコいいね。相沢さんの仕草にキュンとし始めたこのタイミングだからこそ、あの告白を思い出した破壊力が増したよね。一気に意識をし始めて沼にハマっていく東くんには笑った。ラブコメらしく、ギャグと恋愛をしっかり混ぜ込んだ笑えるストーリー展開がいいよね。
はまりんとカフェインの関係も気になる!話を盗み聞きしながら妄想を膨らませて表情がコロコロ変わるはまりんが面白すぎる!取り乱したところをカフェインに聞かれてビクッてなる顔が好き。その後の照れてるところも可愛い!主人公二人を食う勢いのはまりんがいいね。東くんの「恋愛の9割は誤解と勘違い」の話に、「錯覚でもなんでもいいと思うけどね 入り口はどうあれ 『いい』と思ったことには変わりないわけだし」と返したカフェインのブレないイイ人さが好き。はまりんと上手くいってほしいね。 -
安定感があって安心して読めます。わりと進展してきてますます可愛さが増すふたり。
-
告白忘れた問題に絶妙なタイミングで触れている。このタイミングが4巻だと、3巻ですごくモヤモヤとしてしまっただろう。
あと相沢さん家没落設定を、大きくネタにしてないのが、ストーリーの邪魔をしてなくて良い。 -
ちょっとずつ(*´ェ`*
実の弟まで好きとなると物語が破綻しないかってもうとらぶるへのメッセージとしかw -
僕と君の大切な話(3) (KC デザート)
東君、男子特有の照れっプリで、今さらに自分の気持ちに気付く!あれは相澤の告白は、忘れてたんでなくわかってないだけ(笑)
けど、東君の何が動くわけでなく(笑)相澤さんったら、相変わらずの真っ直ぐっプリがまた尊い(笑)
相澤の友人、はまりんの恋も始まりますが、まだまだこれから。
4組の最凶女子トリオ良いわあ、あのタイミングでカフェインがまた上手(笑)
#僕と君の大切な話
#ろびこ
#漫画好きと繋がりたい
#漫画倶楽部
#漫画好きな人とつながりたい
#漫画好き
#漫画
#ブクオフ
#ブクオフ中毒
#ブックオフパトロールの成果
#ブックオフ好き
#ブックオフパトロール -
相沢さんとはまりんの馴れ初めもいつか読みたいな〜そのうちやってくれそう。
著者プロフィール
ろびこの作品





