- Amazon.co.jp ・マンガ (160ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065112878
作品紹介・あらすじ
これは、“禁断の果実”を食べて、めっちゃ怒られた二人の大人の「その後」の物語。/楽園追放されたあと、地球上で最初の人間「アダムとイブ」は、“全人類初”の子育てに追われまくっていた…。赤ちゃんをまったくカワイイと思えないイブは、地獄の子育てをどう乗り切るのか!? 禁断の実を食べるは神様相手にキレまくるは、罪深き人間ども(と、楽園在住の変態たち)による、 読むと脱力する創世記コメディ!
感想・レビュー・書評
-
特別収録:オカリちゃんちのお兄ちゃん
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
短篇に比べると全然切れ味が悪い
-
ギャグ色が強過ぎて、ブンちゃん程はハマれなかった。
-
まさか宮崎夏次系がこの題材で!
しかも追放されたはずの楽園の神に「ちょい」とイブが声をかけたりする妙味。 -
一応聖書の通りになってるから今後の展開もわかってる訳だけど、面白かった。
アダムがいい奴で、理想のパパ。イブも強がりだけど本当は優しくて、素敵な夫婦ものになっている。
でも聖書の中でアダムとイブの出番はそんなに長くないのに、タイトルは二人が主役みたいだし、どこまで描いてどう納めるのか気になる。
次はカインのアベル殺しかなあ。楽しみ。
「オカリちゃんちのお兄ちゃん」も良かった。 -
ああ私の固定概念ってみみっちい…と
漫画の概念が大きく変わった一冊です。
言葉と独特のイラスト、各キャラクターが印象的。
-
めちゃくちゃゆるい創世記の話
イブがだいぶギャルでアダムがゆるい
宮崎夏次系の長編にして新機軸
相変わらず言葉選びの妙が光る
この手のモチーフでは「聖☆おにいさん」が有名だけど、こっちはこっちでかなり面白い、いや面白かったです
私は
宮崎夏次系長編いけるじゃーんというのと編集の勝利なのか
わかんないけど
聖書になぞらえて今後も展開してくんだろうけど、反聖書というか、アダムとイブが神の言いつけや教えに抗ったり「こんなんでええんか」って言ってく現代アレンジのスタイルなので腑に落ちる
わかるよ、イブ -
"「イブよ…お前たちこの子の名付けをしているんだって?」
「…そうだけど」
「フッ…どうせ貧しい字面しか思い浮かばんことだろう
二人合わせたとて所詮は足りぬ頭… そういうことはワシに訊け
"カイン"どうじゃ」
「なにそれアイ〜〜ンみたいでやなんだけど」
「つべこべ言うな!!」"[p.45]
https://babymofu.tokyo/_tags/アダムとイブの楽園追放されたけど
著者プロフィール
宮崎夏次系の作品





