あなたが介護で後悔する35のこと そして、後悔しないための8つの心得 (介護ライブラリー)

著者 :
  • 講談社
3.40
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065118443

作品紹介・あらすじ

長尾和宏(長尾クリニック院長)氏推薦!「良い本です。具体的でわかりやすく、身にしみる。家で看る人、施設に託した人、専門職、どの方にもぜひ、読んでいただきたい!」家で看ても施設に預けても、兄弟姉妹・親類縁者と仲が良くても悪くても、終の棲家がどこであろうと、悔いなく終わった介護はひとつとしてない。でも、後悔は必ず減らせます。 介護の“先輩”たちの体験を徹底取材。迷ったとき「どうすればいいか」がわかる本

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ネット上でよく目にしたので読んでみました。
    実際に介護を経験された方々の実体験を丁寧に取材され、まとめられた一冊です。
    個々の体験談なので、その方にとってのその選択はよかったor悪かったは、まさにその人それぞれ。
    ですので、当たり前ではありますが、どなたにとっても「こっちがイイ」とか「これがベスト」といった対応策は明記されてはいません。
    繰り返しになりますが、本当に人それぞれでさまざまな介護の形・介護のエピソードがあるのだなぁと。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1950年、岡山生まれ
フリーライター
現在、コピー・ワークの他、月刊誌、情報誌などで関西ルポ、人物、小児メンタルケアなどの分野を中心に執筆をつづける。
大阪在住

「1998年 『知ってる?子どもの糖尿病』 で使われていた紹介文から引用しています。」

上村悦子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×