杉原千畝 命のビザ (講談社 火の鳥伝記文庫)

  • 講談社
4.00
  • (1)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 39
感想 : 1
  • Amazon.co.jp ・本 (266ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065124468

作品紹介・あらすじ

日本人が世界に誇れる日本人として注目を集めている杉原千畝。彼の業績を知っている人は多いと思いますが、偉業を成し遂げるまでの苦悩やそのために払った犠牲はあまり知られていないのではないでしょうか。どんな困難にあってもあきらめずに自分の信じた道を進んだ千畝の生き方は、いまを生きる、そして未来を生きる読者をはげまし、勇気を与えることができるのではないかと思います。
<巻末に関連人物伝・年表つきで調べ学習に便利>
<小学上級から すべての漢字にふりがなつき>

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小学館版の漫画、ポプラ社版の漫画を読んだあとにこちらの文庫を手にした。
    やはり漫画とは情報量が桁違いだった。
    千畝の生い立ちから学生時代、外務省時代・・・と生涯を通じての描写はもちろん、ユダヤ人とは?ユダヤ教とは?ホロコーストとは?外務省とは?満州とは?といった周辺知識も豊富だった。また、地図を用いて当時のヨーロッパの国境や戦況、満州周辺の状況などが説明されておりこれがわかりやすかった。
    こちら、子ども用の文庫本なので字が大きめであったり、表現も平易で挿絵が入っていたりもするが、それなりに読むのが大変だった。
    文章が長いというのもあるし、当時の世界情勢の説明箇所などはストーリーがあるわけではないのでのめり込んで読むということができない。
    本当は息子に読んで欲しくて借りてきたけど、彼にはちょっとハードル高めなのでまた数年後に読んでもらえたらなと思う。
    実際に私が知らなかった知識も沢山あり、それらを得られてとても満足している。少し理解が深まった気がする。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

東京都生まれ。慶応大学経済学部卒業。
『世界の果ての魔女学校』で野間児童文芸賞、日本児童文芸家協会賞受賞。
主な著書に、「黒魔女さんが通る!!」シリーズ(講談社青い鳥文庫)、
『杉原千畝 命のビザ』『福沢諭吉 「自由」を創る』(講談社火の鳥伝記文庫)、
翻訳の仕事に『クロックワークスリー マコーリー公園の秘密と三つの宝物』(講談社)、
「講談えほん」シリーズ(講談社)、「少年弁護士セオの事件簿」シリーズ(岩崎書店)などがある。

「2023年 『黒魔女さんと最後の戦い 6年1組 黒魔女さんが通る!!(20)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石崎洋司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×