宇宙の「果て」になにがあるのか 最新天文学が描く、時間と空間の終わり (ブルーバックス)
- 講談社 (2018年7月18日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (252ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065124994
作品紹介・あらすじ
「宇宙の果て」に科学はどこまで迫っているのか。 「ビッグバン」や「インフレーション」は本当にあったのか? 「ダークマター」「ダークエネルギー」とはいったい何なのか? 最新の宇宙物理学から見えてきた我々の住む宇宙の姿と、そこに残された大きな謎を詳細に解説する。
感想・レビュー・書評
-
コメント0件をすべて表示
-
宇宙の進化、現在のわかっていることがわかりやすく書いてある本。果ては未知なる世界。
-
複数の"宇宙の果て"に関して基礎的なところからよくまとまっていて良かった.
-
18.7.19 日経新聞 広告
-
ド文系の視点からレビューさせて頂きます。
ふと夜空を見上げて「うわあ~星がキレイだなあ~~」と思って終わってしまう身です。
端的に申し上げますと、入門書ではありません。その道の知識皆無の人間が何の準備もなく読み始めると撃沈します(たぶん)。
自分はあまりの分からなさに悲しくなってニュートンライトを買ってきました…ありがとうニュートンプレスさん……
ものすごく噛み砕いて説明して下さっているんだなというのはなんとなく分かるのですが、「これが○○である」と言われても○○がどういうもので前後の説明から何故その結論に至るのかが直感的に分からないのです。うちゅうはいけいほうしゃ…??
逆に基礎の基礎が少しでも頭に入っているとめちゃくちゃ面白いです。
雑談を交えつつフランクに宇宙のことを語ってくれるので、まるで大学の講堂で講義を受けているかのような錯覚に陥ります。同時に宇宙論におけるとてつもない時間感覚にくらくらしました。人間はちっぽけだ。 -
興味ある題名に惹かれて読んだが難しい!水素やヘリウム以外の元素ができることで我々が存在しているのだが、その辺りにはまだはっきりしない問題が残されているようだ.暗黒物質と暗黒エネルギーがこれからの解明するべき重要課題を位置付けているが、いずれにしてもかなりの時間がかかりそうだ.あらゆる分野の学問の成果で問題が解明され、さらに新しい問題で出てきて、またそれに取り組む.科学者たちも大変だと認識できた.粒子にかかわる4つの力について、分かりやすい説明が発見できてよかった.(p89)
-
様々な意味の「宇宙の果て」が考えられて、現代科学がその答えにどこまで迫っているか
宇宙論や天文学の基礎知識が無くてもわかり易く書かれている
ちょいちょいはさまれている、アニメやテレビネタでさらに読み易い(笑)
宇宙(地球、人間)の将来
途方もなく遠い未来の先の話しだけど、その時宇宙は人間はどうなっているのかな?と思いを馳せ
子どもの時に真面目に「宇宙の果てってどうなってるのかな?」と考えて果ての果ての果て…なんてエンドレスになってほんと眠れなくなった時もあったので
どちらかというと「相対論」やら「量子論」なんて苦手中の苦手でしたが、そんな基礎知識のない私にも読み易い!とても面白かったです!
464億光年:観測可能な宇宙の果て(光が届く範囲)→「空間的な宇宙の果て」の極々わずかな世界
膨張あるいは収縮するダイナミックな宇宙
未踏の領域、フロンティアを探求する多くの先人たちによって少しずつ拡がってきた人類の知識や到達範囲(果て)の限界
明月記
地球上における地平線までの距離の求め方
R:地球の半径 6400km
h:視点の高さ
H:地平線までの距離
三平方の定理より
H²+R²=(R+h)²
H=√h(2R+h)≒√2Rh -
↓貸出状況確認はこちら↓
https://opac2.lib.nara-wu.ac.jp/webopac/BB00260237
著者プロフィール
戸谷友則の作品
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






宇宙の「果て」になにがあるのか 最新天文学が描く、時間と空間の終わり (ブルーバックス)を本棚に登録しているひと
-
- 昭和第一学園高等学校図書室
- 2020年12月11日に登録
-
- 帝塚山大学図書館 学生選書会
- 2020年11月2日に登録
-
- hidecomltd
- 2020年5月5日に登録
-
- shinshu-shinsho
- 2020年4月21日に登録
-
- kazakoshi
- 2020年2月26日に登録
-
- のん
- 2020年1月25日に登録
-
- chaika
- 2019年11月20日に登録
-
- superwhite
- 2019年11月5日に登録
-
- K
- 2019年9月29日に登録
-
- jibooks
- 2021年1月4日に登録
-
- blessyuta
- 2020年10月15日に登録
-
- Kazuki Ohba / 大場一輝
- 2020年10月15日に登録
-
- tarzan
- 2020年6月30日に登録
-
- タヤ
- 2020年5月6日に登録
-
- タヤ
- 2020年5月5日に登録
-
- YK
- 2020年5月3日に登録
-
- はざまの
- 2019年9月29日に登録
-
- トグサ
- 2019年7月28日に登録
-
- 1229230番目の読書家
- 2020年12月10日に登録
-
- 83954
- 2020年10月10日に登録
-
- Tetsuya.K
- 2020年9月21日に登録
-
- jmitsui
- 2019年12月3日に登録
-
- cntshinji
- 2018年9月7日に登録
-
- 8man
- 2018年9月1日に登録