マズ飯エルフと遊牧暮らし(2) (マガジンエッジKC)

  • 講談社
3.57
  • (1)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 63
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (168ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065127346

作品紹介・あらすじ

エルフたちに”おいしい”ご飯をふるまい、ガッツリ胃袋を掴んだサブロー。しかし、サブローのもとにワンワン族なる獣人がやってきた。彼らは、自分たちの誇りである”命の水”が作れなくなり「金を生む両手」の二つ名をもつサブローを頼ってきたのだった。サブローはポポと共にワンワン族たちの住む森へと旅立つことに!!彼らを救う事はできるのか!?マズ飯に苦しむ全ての人におくる、異世界ご飯改善ストーリー第2弾!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あまりおもしろくないとおもいながらも、
    何でか買ってしまったマズ飯エルフと遊牧暮らし。
    実はおもしろいのか?


    第6話・メーメーの乳と命の水
    エルフの食事は不味い!
    と、
    ワンワン族も知ってる!
    つか、
    ワンワン族って・・・。
    もっと、
    良い名前なかったのか?
    まるで絵本。。。
    で、
    ワンワン族を納得させる飲み物を作る!
    と、
    いうことで飲むヨーグルト!

    納得させて命の水をくれ!
    つか、
    族長しか作れなくって族長は高齢ゆえに作れないって。。。
    つか、
    命の水って時点で酒って分かるんですから乳で作れよ!
    と、
    思うのはなし!

    芋で無理なら葡萄でワイン!
    結局はやっぱり酒で酒つくりな!
    で、
    宴になるのはワンピースと同じ。


    第7話・ワンワン族と冬
    猪を弓で?
    ちゃんと刺さるのか?
    疑問だ。。。
    今回は猪を燻製するのかな?
    と、
    思ったら塩漬けだった。。。
    しかし、
    大婆様は歯がなくて噛めない。。。
    噛めるものをと後7日。
    柔らないパンを作成でみんな幸せでいざ帰郷!


    第8話・精霊の巫女と世界
    大婆様凄えぇなぁー。


    第9話・雪と2人の時間
    いつもくっついて寝てるからそういうことないか!
    つか、
    こういう寒い時くらいそういうのあってもいいと思う大人の話し。
    と、
    バウムクーヘンですか!
    ちょっと食べてみたいかもそれ!
    で、
    帰郷するとお客さんが!
    どうやら地球人?


    第10話・初めて出会う同郷人
    地球人の名はルフェ。
    何人だ?
    つか、
    いまさらですが言葉が通じるのなんで?
    と、
    地球人と会うけど帰り方が分かるわけでもなかった。
    まぁ、
    帰り方が分かってたら帰ってるよねルフェさん。
    で、
    イギリス人と判明するが、
    サブローと言葉どうしてるの?
    と、
    ルフェさんの耳がエルフちっくなのが判明?
    地球人?
    エルフ?
    と、
    いうところで終わって3巻に続く!


    おまけ
    エルフの身体能力がいかほどかは分からんが、
    タイガーとタメはれるってどうなの?

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

小説家。漫画原作者。 『ファンダ・メンダ・マウス』で第1回「このライトノベルがすごい!」大賞・栗山千秋賞を受賞。 漫画原作は『ロックミー アマデウス』(脚本協力)『超人間要塞 ヒロシ戦記』『マズ飯エルフと遊牧暮らし』他。

「2021年 『JKさんちのサルトルさん(3)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大間九郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×