ダイヤのA act2(14) (講談社コミックス)

著者 :
  • 講談社
4.06
  • (7)
  • (5)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 236
感想 : 10
  • Amazon.co.jp ・マンガ (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065129968

作品紹介・あらすじ

目指すはエースの座と全国の頂点! 2年生となり、ついに甲子園デビューを果たした沢村栄純と、青道高校野球部の新たな挑戦が始まる!

愛知の強豪・西邦のエースは全国屈指の右腕、明石聖也。マシンガン打線の4番も担い、3年生として最後の夏に懸ける。対する青道は、クセ球左腕の沢村&奥村という新米バッテリー。連勝記録がストップし、スタメンが入れ替えられた今、沢村は1年生キャッチャーと共にチームに流れを取り戻せるのか──。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 西邦VS青道から。奥村が強気リードの系譜を継いでいる……。
    親善試合は終了。視点があっちこっち行くから間延びしたように見えた。

  • 西邦。

  • 愛知の強豪・西邦のエースは全国屈指の右腕、明石聖也。マシンガン打線の4番も担い、3年生として最後の夏に懸ける。対する青道は、クセ球左腕の沢村&奥村という新米バッテリー。連勝記録がストップし、スタメンが入れ替えられた今、沢村は1年生キャッチャーと共にチームに流れを取り戻せるのか──。(Amazon紹介より)

  • 面白かった

  • 西邦戦
    沢村の成長ぶりがすごい

  • 栄純カッコイイ!!
    成長したなぁ、二年生!降谷が可哀想ではあるんだけれどもやっぱりダイヤのAは栄純だよなぁ、としみじみ思います。
    やっぱり好きだなぁ、ダイヤのA!
    そのうちAct2もアニメ化されたらいいなぁ〜 

  • 西邦との試合、青道は沢村率いる控えチームの戦い。
    控え3年生の意地が格好良い。
    中盤危うくなりながらも沢村の成長を感じる一冊。

  • エースのたたずまい。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

出身:香川県、血液型:O型、デビュー 1999年「マガジンFRESH」夏号『メンバー』、受賞歴:第62回新人漫画賞・佳作、コミックス:『GIANT STEP』全4巻、『ダイヤのA』1~41巻(以下続刊)。『ダイヤのA』で第53回小学館漫画賞・少年向け部門、第34回講談社漫画賞少年部門をダブル受賞。

「2014年 『ダイヤのA(41)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

寺嶋裕二の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×