八月は冷たい城 (講談社タイガ)

著者 :
  • 講談社
3.36
  • (10)
  • (44)
  • (83)
  • (11)
  • (0)
本棚登録 : 695
感想 : 51
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065130223

作品紹介・あらすじ

夏流城(かなしろ)での林間学校に初めて参加する光彦(てるひこ)。毎年子どもたちが城に行かされる理由を知ってはいたが、「大人は真実を隠しているのではないか」という疑惑を拭えずにいた。ともに城を訪れたのは、二年ぶりに再会した幼馴染みの卓也(たくや)、大柄でおっとりと話す耕介(こうすけ)、唯一、かつて城を訪れたことがある勝ち気な幸正(ゆきまさ)だ。到着した彼らを迎えたのは、カウンターに並んだ、首から折られた四つのひまわりの花だった。少年たちの人数と同じ数――不穏な空気が漂うなか、三回鐘が鳴るのを聞きお地蔵様のもとへ向かった光彦は、茂みの奥に鎌を持って立つ誰かの影を目撃する。閉ざされた城で、互いに疑心暗鬼をつのらせる卑劣な事件が続き……? 彼らは夏の城から無事に帰還できるのか。短くせつない「夏」が終わる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「七月に流れる花」を読んでいたので夏流城でのルールや設定などはある程度分かっていた。

    やはり光彦を含む少年サイドで描かれていて、「七月に〜」の方には見られなかった光彦・蘇芳の接点も描かれていた。
    「みどりおとこ」についても迫っており、どこか温かく思えるような話。



  • 『七月に流れる花』の男の子バージョン。
    七月に流れる花で集められる理由は読んだし、
    流れが分かっている分少し退屈ではある。
    こちらの方がより淋しさというか、
    空虚感を感じたかもしれない。

    あ!
    花を食べるカマキリってそういう事か!

  • 七月に流れる花、とは対となる物語。こっちはちょっとホラーっぽい。相変わらず、恩田さんは不安定な少年を書くのが上手い!

  • 「七月に流れる花 」の続編で、本編でストーリーがわかります。
    中学生位では「死」を受け止めることはなかなか難しい。

    自ら死の境界を味わうこと、他人の死を経験することで、
    死が身近になった位だから。

    比喩もグロいけど、解釈を間違えると、恐怖になる。

    児童向きのため、話の展開は難しくないが、必ず「みどりおとこ」なのか?疑問が残ったけど。

    この話はエイズ等から発想が生まれたのかな。

  • 恩田陸さんの世界にのめり込んでしまった。
    みどりおとこの恐怖がじわじわと染みる。

  • 今度は男の子たちの林間学校
    そしてそのメンバーはみなその意味を知っている

    「みどりおとこ」とはいったい
    ストーリーは楽しめました

    ってか前作と今作の薄さは・・・
    二冊ではなく一冊でまとめて出してほしい
    と思いました

  • 2018年11月5日購入。

  • 2023/06/14-06/16

  • 文体が児童向け?みたいであまり合わなかった
    展開が駆け足かつ予想できてしまうのでもう一つの対になる作品を読んでからにすればよかった…

  •  七月…と対になる話だけど、全然異なる。七月…はファンタジーな感じだったが、八月…はホラーというか、ミステリー要素が高い。
    カマキリがでてきた時点で、何となく想像ができたところもあるけど、七月…だけ読んだだけなら美しい感じすらあったのに、180度見かたが変わった。

全51件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1964年、宮城県生まれ。92年『六番目の小夜子』でデビュー。2005年『夜のピクニック』で第26回吉川英治文学新人賞および第2回本屋大賞を受賞。06年『ユージニア』で第59回日本推理作家協会賞を受賞。07年『中庭の出来事』で第20回山本周五郎賞を受賞。17年『蜜蜂と遠雷』で第156回直木三十五賞、第14回本屋大賞を受賞。近著に『スキマワラシ』『灰の劇場』『薔薇のなかの蛇』、エッセイに『土曜日は灰色の馬』『日曜日は青い蜥蜴』など作品多数。

「2022年 『月曜日は水玉の犬』 で使われていた紹介文から引用しています。」

恩田陸の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
恩田 陸
森見登美彦
米澤 穂信
辻村 深月
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×