- Amazon.co.jp ・本 (96ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065131237
作品紹介・あらすじ
チャンネル登録者数300万人超!2018年、最注目のYouTuber「東海オンエア」。彼らの動画をより楽しむための必読書、それが「虫眼鏡の概要欄」だ!普段、動画公開時に添えている概要欄の傑作選を読んで、より楽しい動画ライフを。「動画と違って文章は共同作業です。皆さんが文章を読んで、頭の中でめちゃくちゃおもしろい映像を作ってください。そうして初めて、みなさんの顔がニヤニヤする訳です。」(序文より)
感想・レビュー・書評
-
今年の初めくらいにキズナアイをちょっと見始めてHIKAKIN/SEIKINと遡ってなぜか辿り着いてしまった東海オンエアの、概要欄をピックアップした本。FF15再現で存在は前から知ってたんだっけ。
底辺ユーチューバーとかはいまだに興味ないし、金ばっか使うだけとか詐欺行為を働くとか過激な言動、みたいなのも漏れ聞こえるけど、割と面白いなー、と見てしまうな。
問題意識があったり、それを単に明らかに声高にぶち上げるわけでもなく、高校の部室の延長みたいなくだらなさと、実はこの概要欄のような知性というか、ユーモアか。そういうのがある人もあるんだなー、と言う事で、パーカー買ったりピンズ買ったりしてしまった。
地元が隣だし……。
今度帰省する頃に見掛けられたらいいなー、とか。
しかし思い切った本だった。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
動画の内容とそこまで関係ないので、エッセイ集って感じがします。言葉選びが流石だなあと思います。
-
★
-
有名?YOUTUBER、東海オンエアの、動画概要欄コメントをまとめた本。
動画一回も見ずに、貸してもらったがために読んだけど、虫眼鏡さんは好きになりましたよ。
彼の文章は昔よく見ていた友達のブログのようで、上手さと親近感と、やはり若さゆえの勢いか。
まぁ動画は見ないけどね…
著者プロフィール
虫眼鏡の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





