- Amazon.co.jp ・本 (80ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065133590
作品紹介・あらすじ
「図鑑」という名前の童話、大好評「おばけずかん」シリーズの新刊です。
それぞれのおばけが、どんなふうに怖いのか。そうならないためには、どうすればだいじょうぶなのかを、ユーモラスな短いお話仕立てで紹介しています。
登場するおばけはちょっと怖いけど、ちゃんと対応してあげると、意外になさけなくて、かわいいところもあったりします。
怖くて、笑えて、最後はホッとできる。「こわいけど、おもしろい」新しいおばけの童話シリーズ、最新刊です。
本書は前回大好評だった、オリンピックのおばけずかんの第2弾です。「ビヨヨンぼう」「マッハッハ」など8つのお話で構成します。
どのお話も、最後は必ず「だいじょうぶ」で終わるので、怖くても安心してください!
この本に登場するおばけ
マッハッハ
バベルとバベラ
ケンタウロス
たっきゅうビン
せんしゅむらのムーラムーラ
ビヨヨンぼう
ばっきんメダル
チンパンイン
バレーバレー
感想・レビュー・書評
-
ひとがつぼになるなんてびっくり
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
おもしろかった
-
ケンタウロスがかっこよかった。
たっきゅうビンがおもしろかった。 -
今回も面白かったです。
〇小学低学年~ -
良かった
-
私は、この本に出てくるお化けの名前が何でそうゆう名前なのかわからないけど、すごくおもしろかったです。
-
2回読みました。
-
マッハッハが、走る跳ぶのが早くて面白い
-
たのしかった
著者プロフィール
斉藤洋の作品





