- Amazon.co.jp ・本 (528ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065155677
作品紹介・あらすじ
百年に一度と言われた金融危機リーマン・ショック。長引く低金利と経済のグローバル化で傷ついたメガバンク。銀行マンたちも懸命にそれぞれの道を模索していた。超富裕層のオーダーに応えてみせるプライベート・バンキングの旗手・高梨勝。子育てに奮闘しながらも顧客から逃げない新宿西支店のフィナンシャル・アドバイザー南野治子。この国に誇りを取り戻すため、金融動乱に立ち向うバンカーたちの奮闘を描く白熱のビジネス小説! TBS日曜劇場「集団左遷!!」原作で話題の江波戸哲夫が新時代の銀行マンたちを描く!
感想・レビュー・書評
-
リーマンショック後の銀行の取り組みを描写。
プライベートバンキングの高梨。
ファイナンシャルプランナーの南野。
の二人を軸にしながら、銀行員の幹部の悪戦苦闘を描く。
頭取になるには、アメリカの金融関係の人脈がないと
正確に状況はつかめないのかもしれない。
みんな善良で、悪人はいない。
クレーマー的な存在がいるが、小粒すぎる。
悪役が、いないので、起伏の少ない物語。
登場人物が、多すぎて、迷子になりながら読み終える。
アメリカの金融工学を駆使した金融業ではなく、
日本の風土にあった金融業のあり方を探ろうとしている。
やっぱり、銀行員は好きになれない人種の集まりだね。
その銀行員を擁護したい作品は、あまり楽しいものにはならない。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
リーマン・ショックに揺れるメガバンク。生き残りをかけた新時代の銀行員たちの誇り!
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
江波戸哲夫の作品





