- Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065155974
作品紹介・あらすじ
魔法使いを目指すことになった「普通のひと」のココ。同じアトリエで魔法を学ぶアガットとリチェが「第2の試験」を受けているところに、禁止魔法を使う「つばあり帽」の妨害が入る。ココも巻き込まれ、師匠のキーフリーは深手の傷を負ってしまう。そして、「つばあり帽」がココを付け狙う真意が、ついに語られる……。海外でも大人気の、王道魔法ファンタジー第5巻!
感想・レビュー・書評
-
ここまで、図書館で借りてきたけど……これは、もう、買おう。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ロモノーンの人々が望んだのは、安らぎ。助けられなかったのにどうしてお礼を言われるのかと泣くココ。その"助け"こそが"死"という子供には酷すぎる現実。
つばあり帽の目的が明らかに。魔法使いとしてではなく、"普通のひと"として生まれたココだからこそ、忌憚なく見れるのかもしれない。禁止魔法が本当に"禁止"であるべきなのか。
怯えるフデムシ。ユイニィとのシーンで活躍するフデムシ。可愛い。
ピンチの時に駆けつけるオルーギオ。やだかっこいい………。でもこれは子供たちと信頼関係が築かれているからこそ、できたことなんだよね。キーフリーとオルーギオが揃ったときの安心感たるや。ユイニィも、信頼できる師を見つけられたようで良かった。
でもこれハッピーエンドっぽい雰囲気だけど、ユイニィを元に戻すには禁止魔法を使わなきゃいけないんだよね。なんかあまりハッピーな感じはしないけど…。 -
魔法ファンタジー。 ココにはどんな秘密があるんだろう。 絵の綺麗さ、可愛さもさりながらストーリーも面白く飽きさせない。
-
第2の試練は「つばあり帽子」のおかげで、大変な危機に。
-
今回1番成長したのはリチェ、間違いなくあなたです!
ユイニィは思わぬ形になったけどまた登場してほしい。
それにしてもこの作者、原画集とか出せるんじゃ? 29話の扉絵も良かった!
著者プロフィール
白浜鴎の作品





