- Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065156032
作品紹介・あらすじ
「あんたの秘密。聞かせてくれたら、金はいらない」屋台の料理店「ほたる食堂」。風の吹くまま気の向くまま、居場所を持たずに営業するこの店では、子供は原則無料。ただし条件がひとつ。それは誰も知らないあなたの秘密を教えること……。闇夜にまぎれるように佇む路地裏の食堂を舞台に、足りない何かを満たしてくれる優しい物語。
感想・レビュー・書評
-
文章がわかりやすく、読みやすい。
内容もおもしろく、さくっと読めた。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
とっても面白かった☆
-
もう、神さんが食べちゃえばいいのに!と何度思ったことか。
今までのほたる食堂のメニューはふんふんおいしそうね、で済んでいたのに、ビーフストロガノフは食べたくなった。
寿さん、そうだったのか!と、最後のどんでん返しは予想外でびっくりでした。 -
闇夜に現れる屋台「ほたる食堂」は、過去の記憶を一切持たない店主の神宗吾と、学生アルバイトの鈴井遥太が営む美味しいお店。今夜の一品、ビーフストロガノフの芳醇な香りに包まれ、いつもの平和な夜が始まろうとしていた矢先、一見客の紳士がもたらした「駆け落ちした一人娘の行方不明」事件によって、食堂は大騒動! 大切な思い出のレシピに隠された、甘くてしょっぱい家族の物語。
-
タイトルで増えていく数字というのがこの作家さんのタイトルの特徴なんだろうか。
相変わらず現実はしっかりシビアで、夢ばかり見られない展開だが、この先どうなるんだろう。 -
相変わらず無茶な食べ方をする…。嘘だらけの寿さんをニセブキと呼ぶのがツボにはまった。ミルキーってどんな人か思い出せずもやもや。
著者プロフィール
大沼紀子の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






路地裏のほたる食堂 3つの嘘 (講談社タイガ)を本棚に登録しているひと
-
- tetsuya1224
- 2020年10月23日に登録
-
- 李宙耶
- 2020年10月15日に登録
-
- 講談社タイガ
- 2020年9月3日に登録
-
- 油ギッシュタマゴ
- 2020年2月29日に登録
-
- 母島村民会館
- 2019年11月19日に登録
-
- 和1975
- 2019年6月17日に登録
-
- bgbs
- 2019年5月29日に登録
-
- はるぐで
- 2021年3月5日に登録
-
- Yu Yokoyama
- 2021年3月3日に登録
-
- とまと
- 2021年2月2日に登録
-
- せいこ
- 2021年1月11日に登録
-
- 栞
- 2020年12月20日に登録
-
- まー
- 2020年11月15日に登録
-
- Noa
- 2020年10月16日に登録
-
- okasima
- 2020年8月9日に登録
-
- りお
- 2020年6月13日に登録