- Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065161852
作品紹介・あらすじ
美人画で名が売れはじめた浮世絵師・歌川広重から「男装姿を描きたい」と、絵姿になることを頼み込まれた沙耶。最初は断るものの、その後奉行所から受けるようにとのお達しが出る。じつは最近「個人写生会」が問題になっていた。もちろん「奢侈」という意味合いもあるが、個人写生会に参加した事実をネタに金持ちを強請る連中がいるらしいのだ。しかも、強請られた側は決して口を割らない。手がかりを掴むために沙耶を美人画の絵姿にしよう、というのが奉行所の狙いであった。沙耶は広重の依頼を受けると同時に、「強請り」の犯人を見つけようとするが……。
感想・レビュー・書評
-
うちの旦那が甘ちゃんでシリーズの4作目。
2019.06発行。字の大きさは…小。
かいをおうごとに感動が少なくなって行ったが、急に面白くなった来た。特に、沙耶と月也の掛け合いが多くなって特に面白くなった。
今まで、あまり気にしなかったのであるが、今回は、沙耶が作る料理を自分も作ろうかなと考えるようになった。これには驚いている。
次回を楽しみにしている。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
推理もの?としてより.
(ただ今回 チラッと出てきた気になる人があんまり話に絡んでこなかったのを見ると…事件は解決しているようで繋がっていくのかな??)
お江戸グルメ本として楽しんでる.
カツオをむしって食べたい. -
#読了 あっさりと事件が終わってしまったのはいつものこと、と流して良いのだろうか?ともかく、事件の内容などよりは、月也や沙耶、彼らを取り巻くキャラクターの面白さを味わうことが一番なのかも。
毎度毎度、ご飯が美味しそうでいけない。食欲をそそる。簡単そうなのに美味しそうで本当にすごいなー。 -
気軽に読める江戸物。女性が活躍するのが嬉しい。
月也がぼんくらなのは変わらないのですが、作品中で持ち上げられているので、これで良いのかもと思わされがち。でもやっぱり何も努力していないので、もうちょっと頑張って欲しい。 -
なんと沙耶が「個人写生会」の絵姿をやることに? しかも依頼主は歌川広重。〈文庫書下ろし〉
-
事件の設定がだんだん厳しそう
-
「うちの旦那が甘ちゃんで」の4巻。
3、4と立て続けに読みました。
4巻も1冊で1つの話。こちらも、3巻と同様、事件については、ほにゃっとしてて、そんなに面白くはなかったのだけど、相変わらず食べ物の記述が美味しそうで良かったです。
そして、鉄砲舟。
銭湯の歴史で、そういえば聞いたことはあったけど、物語として読むと、心に残るでしょうね。もう忘れないだろうなー。
それにしても沙耶さん、モテすぎでは?笑 -
回を重ねてますます二人の息もあってきた。
作者の筆もだいぶ乗っているようだ。
今回は、火盗改の歌川広重の兼ねてからの絵のモデルとなって欲しいという申し出に答える。
そんな折、若旦那たちが美人画を絵に描く写生会で、若旦那を強請るという事件が多発してるらしいと月也に事件の解明を奉行から依頼。
二人は偽の写生会を作り、網を張る。
男装の沙耶と女装の牡丹の美しさに息を飲む出席者。
今回もボンクラに徹する月也が。。。
物語にますます磨きがかかった4巻目。 -
人気シリーズ4作目。初めて手に取ったときは全く売れていなかったのに今では大人気作品。自分の先見の明に拍手(笑い)。今作も期待通りの一冊でした。
あらすじ(背表紙より)
美人画で名を売る歌川広重から、男装の絵姿になることを頼まれた沙耶。最初は断るが、受けるようにと奉行所からお達しが出る。最近「写生会」というのが流行り、それをネタに金持ちを強請る連中がいるらしいのだ。沙耶は広重の依頼を受けると同時に、強請りの犯人を捜そうと…。大人気!書下ろし時代小説。
著者プロフィール
神楽坂淳の作品





