- Amazon.co.jp ・本 (96ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065166338
作品紹介・あらすじ
「シマエナガちゃん」シリーズで話題を集めた小原玲が、動物写真家としてのキャリアの原点で、30年間に及ぶライフワークでもある「アザラシの赤ちゃん」を新たに撮影。2019年に撮り下ろした写真を中心に、オールカラーでまとめました。
カナダ・マドレーヌ諸島の流氷の上で生まれるタテゴトアザラシの赤ちゃんが、生後2週間で親離れをするまで――毎日遊んで、食べて、寝て……、すくすく成長していく姿を追いかけました。母親に甘える様子や、好奇心旺盛な大きな瞳、ぱたぱたと元気いっぱいに動き回る姿に、目が離せなくなります。
他に、生態を解説した「アザラシの赤ちゃんが大人になるまで」と、マドレーヌ諸島までの旅情報「アザラシの赤ちゃんに会いに行こう」を収録。
感想・レビュー・書評
-
アザラシの赤ちゃんの写真を見ながら、
写真に添えられた生態(寝る・泣く・授乳)の
説明を眺めていく。
氷上の雪見大福さながらのアザラシの
赤ちゃんの写真にとてもほっこりできました。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
わかってはいたけど、しょっぱなから「かわいい」がダダ漏れ状態!
産まれたてのへその緒がついている写真も、若干グロく感じてもおかしくないのに可愛さが圧倒してます。
終盤の「アザラシの赤ちゃんが大人になるまで」を読んでからまた最初のページから読み直すと、情報が頭に入っている分、体の色の変化を敏感に感じることができるかも。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
小原玲の作品





