はじめアルゴリズム(8) (モーニング KC)

著者 :
  • 講談社
4.19
  • (5)
  • (9)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 116
感想 : 6
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065168028

作品紹介・あらすじ

老数学者・内田豊は廃校で出会った、小5の少年・関口ハジメと。ハジメは、数学において天才的な才能があった。内田は彼の才能に惚れて、彼を数学の聖地であり自分が住む京都に連れて行った。そこでハジメは同世代の数学少年・手嶋と出会い、さらに数学の世界に入り込んでいくのであった・・・。世界の見え方が変わってくる、数学をちょっとやりたくなる、ワクワクする成長物語。


数学的才能に溢れている関口ハジメは、老数学者・内田豊のもとで日々成長。数学検定1級にも合格した。同じく数学検定1級に合格したハジメに恋心を抱く少女・剛田ハチ、ライバル手嶋も成長。さらに、ハジメと手嶋は、各々新しい道を切り開き、数学能力を開花させていく。だが、ハジメにまさかの危機が迫る…。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • サッカーと数学。グラフ理論かな。はじめは次の段階に?

  • カンタのお父さんめちゃめちゃいいこというんよなぁ笑

  • 購入して読み。

    数学は情緒と論理の両輪で成り立つ学問なのか。
    なんだか哲学じみてきた感。
    数学の説明は私程度が一読してももうさっぱりわからん。

  • サッカーにも数学が。この世界は数学でできてるんだな。

  • はじまりと終わりの話が良い。

  • 数学好きの少年と、数学に夢破れた老数学者の話です。この作品の世界観は「基礎」とか「原理」という概念を愛してやまない人なら共感できる世界観です。

全6件中 1 - 6件を表示

三原和人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×